チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
45周年の父の日
- 2012/06/19 (Tue)
- 円谷ジャングル |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ゼロが師匠離れした後のレオとアストラのお話なのです。
アクションばりばりのお話なのでお好きな方にはぜひ見ていただきたいです(*´3`)
ああもうアストラったらッ!
すごいサプライズで待ってる皆さんもびっくりでした(>Д< ;)
娘もノリノリでバッジ作りました♪ ありがとうございます!
PENくんお得意のフィルター「ラフモノクローム」で撮ってみました♪
パンドンの尻尾で遊んでる子がいるとアイスラッガーが揺れてそれっぽくなったりしていますw
あと撮影用の小道具とか隊員服とかも展示されていました。
のんびり折り紙しててウルトラの父のイベント見るの忘れてましたw
セブンとゼロ。この日はどんな父の日だったのかなぁ(*´3`)
宇宙焼鳥屋で一杯とか…(*≧∇≦*)
パパがお迎えに来てくれたので「父よ集え」のイベントは行けませんでした〜。残念(ノ_・。)
PR
最短記録
- 2012/06/16 (Sat)
- 円谷ジャングル |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
なんだかすごい豪華なのに、なにゆえ平日の一番遅い時間なの?と…
サーガさんのポーズとメビウスの光線ポーズで、レジェンドごめんなさい…まだ見せてなかった(>Д< ;)
仕事おわってダッシュで迎えに行って、環状線から近鉄に…無事に17時について、30分後にはエレベーターに乗ってましたσ(^_^;) しかしどうしてもソフトクリームが食べたいということなので、ちょっと寄り道…
平日の豪華な企画!
たまーーに。ほんとたまーーーーーーーに、でお願いしますm(__)m
ミニミニ光線銃
- 2012/06/14 (Thu)
- 円谷ジャングル |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
この愛らしさをぜひ皆様にもご覧になっていただきたく(*´3`)
もちろんゼロもダークロプスゼロも超かっこいいバトルステージなのです♪
そして何時見ても見事な蹴りでございます。
(´;ω;`)ううう…DVDそのまんまや〜。
娘がゼロにはまって毎日同じDVDを来る日も来る日も見ていた一枚なので感慨深いです。
詳しくは円谷ジャングルさんでDVDが売っておりますので控えますが、小さくなってしまったタロウの可愛さがキュンキュンきちゃう作品です。お値段は2,800円(税別) 特典映像もいっぱいあるし高いが安い♪
ほんとにゼロはちっこいお友達と絡むと面白い。
もう〜(*´ェ`*)いっぱい楽しかったです!お母さんもう萌えた萌えた♡元気いっぱいいただきました♪
5月から始めた仕事が思ってたよりハードなので、なかなかPCの前にゆっくり居座れなくてレジェンドステージの二部を忘れちゃいそうですが、がんばってまとめられますように…(´;人;`)
レジェンドステージ2012 第1部
- 2012/06/07 (Thu)
- 円谷ジャングル |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
待ってる間は長いなぁ…と思っていましたが、いざ当日となると時間の経つのが早いこと(ノ_・。)
まずはナイス名誉店長の口上から始まりました!
自分の座ってる席の目の前だったので座高をうんと低くしてパチリ☆
第1部はボイジャーの「キラメク未来」から始まり始まり〜♪はるか彼方の〜
望遠レンズにするかどうか迷ったんですよね〜。望遠にすれば良かったなぁ。
ライジングハイに帰ってきたウルトラマン体操。ジャック兄さんがみんなにもみくちゃにされてたのも良い思い出ですw
キングーー!どうかナイスは…ナイスだけはジャングルから移動させないで下さい(´;ω;`)
二部…は仕事がお休みの日にでも…と思ってたらゆっくり休める日もなくて… orz
ほんとに楽しかった一日でした!二部はまたゆっくりとm(__)m
一番上のお兄さん
- 2012/06/01 (Fri)
- 円谷ジャングル |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
正解は… ちょっと\(^-^\) (/^-^)/置いといてw
セブンも初見だったので最初から見れなかったのが残念ですが(ノ_・。) でも面白かった〜!
なんとサプライズにナイス名誉店長もレジェンドステージの告知にいらしてました♪
かっこいい〜ヽ(*´∀`)ノ
GW終わったし、もう終わりかな?と思ってたんですが、まだまだ交通広場にてふわってました。
ポーズの手が反対ー!って言っても「コレでいいのーヾ(。≧O≦)ノ」 ということだそうです。
来週はレジェンドステージでアリオ八尾のレッドコートには7mのマン兄さんのふわふわが来るとか!
ママとお姉ちゃんはステージで、パパと娘はファンランドを楽しんでもらう予定です♪
百戦錬磨の模裏の皆さんにも大変ご好評だそうで、無事に買えて良かったなぁ…
んもぅ〜しびれるぅーーー(*´3`)ーーー。
母の日の「心安らぐお話」の時に、「保育園の給食を好き嫌いしないで食べましょうね」というメッセージを母さまにお願いしました。
こんなに効果があるとは… 本当にありがとうございました!
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]