チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
カテゴリー「特撮」の記事一覧
- 2025.07.28
[PR]
- 2009.01.23
こっちも見たかった!
- 2008.10.15
ヒーローズメモリアル
- 2008.10.13
パブリックビューイング
- 2008.10.08
さらば…なのかな?
- 2008.10.06
キーホルダー
こっちも見たかった!
今日amazonで予約してたDVD-BOXが届きました♪
パカッと開くと一枚目が本編ディスクではなく特典ディスク(笑)
もちろんこっちが目当てだったんですけどね。
メイキング大好きなので見てたんですが、特撮部分が少な〜い!
もともと本編も少なかったからかぁ…特典映像は前作の方が良かったです。
あの人が主役じゃ仕方ないのかなぁ。
CGの部分もカッコ良かったんですけどねぇ。
やっぱり生きてるウルトラマンがもっと見たいですよ。
本編もゆっくり… 見れない(泣)
心ここにあらずなオカンには容赦のないアカンボの機嫌の悪さ…orz
特典にある決定稿のウルトラ兄弟2の仮プロットも読みました。
こっち見たいーー!マジ見たい!
パカッと開くと一枚目が本編ディスクではなく特典ディスク(笑)
もちろんこっちが目当てだったんですけどね。
メイキング大好きなので見てたんですが、特撮部分が少な〜い!
もともと本編も少なかったからかぁ…特典映像は前作の方が良かったです。
あの人が主役じゃ仕方ないのかなぁ。
CGの部分もカッコ良かったんですけどねぇ。
やっぱり生きてるウルトラマンがもっと見たいですよ。
本編もゆっくり… 見れない(泣)
心ここにあらずなオカンには容赦のないアカンボの機嫌の悪さ…orz
特典にある決定稿のウルトラ兄弟2の仮プロットも読みました。
こっち見たいーー!マジ見たい!
PR
パブリックビューイング
会場限定販売のTシャツに惹かれたけど節約節約。
(アグルさんのヒーローメモリアルが来ちゃった(笑))
来てたお客さんの9割は若いお嬢さんでした。
子連れは少なかったかな?
声優さんが目当ての人も多いのかな?と思ってましたが、いざ始まってみるとおぐらさんと高岩さんが出てきた時の歓声はすごかった!
向こうには聞こえないと思っていても拍手したくなるファン心。
アギト〜キバの変身ポーズ…なんといっても龍騎のポーズが大好きだったです。
倒れそうになりながらも電王の各フォームやって下さいました。クライマックスも!
イマジンの皆さんとして高岩さん永徳さん岡元さんおぐらさん永瀬さん。
テディ役の金田さん幽気役の横山さん、そして伊藤さんっっ!
皆さんとってもカッコ良かった… 行けてよかった(泣)
素面の生の殺陣。そしてイマジンコント。最高でした。
イマジンの皆さんもすごく良かった!特にリュウが〜!ピョンピョン飛び跳ねる姿はおぐらさんが横に居るのにおぐらさんみたいでした。
いっそのこと全国ツアーしてみませんか?絶対お客さん入ると思うけどなー。
そのイマジンさんたちが契約者に一言ってコーナーがあるんですが…
泣けるんだな〜これが。DVDになるのかな?
その時はぜひぜひ。モモーーー(=TωT)ノ
二時間じゃホントにしゃべり足りないんじゃないですか?田崎監督も白倉Pも…
もっともっと話聞きたかったな〜。753Tシャツいいなぁ。
サプライズゲストもあったし、仕方ないかぁ。
なんだかんだとジークとテディは美味しいトコを持っていきましたね。
最後のライブもよかった!
とにかくこのイベントをパブリックビューイングにして下さってありがとうございました!
さらば…なのかな?
今回で本当にマジで終わるのかな?(笑)
それはさておき久しぶりのライダーいっぱい堪能してきました。
だってキバは変身後が少ないんだもん…
全編高岩さんがずっと出ずっぱり?っていうぐらいファンの人にはありがたい映画だったのではないでしょうか。すごい長回しなアクションに釘付けになりました。
久しぶりに伊藤さんゼロノスが見れてうれしかった

欄干をひらりひらりと飛び回るシーンはまさしく牛若丸ですね。
もっとイマジンズも見ていたーい。さらばと言わずまた帰ってきた電王とかやってほしいなぁ。
12日のイベントに行かれる方は半券捨てちゃダメですよ。引き換えでプレゼントがあるそうです。
なんばパークスでインフィオラータという花びらで絵を描くイベントをやってました。
すごくお花のいい匂いがしていました。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]