チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
カテゴリー「特撮」の記事一覧
- 2025.07.27
[PR]
- 2009.09.10
遺作
- 2009.08.16
昨日より一つ大人になった君たちへ
- 2009.08.15
ウルトラマンライブ2009を見てきました
- 2009.08.09
何故「アグルさん」なのか?
- 2009.07.15
梅田行きの切符買って♪
遺作
私の好きな特撮作品の中でも、「ああ〜ここステキ〜!」とか「かっけぇぇぇ!」とか沢山なにかを感じる事があるのが原田昌樹監督の作品でした。
「もう一人の巨人」「野獣包囲網」「遠い町・ウクバール」「悪夢の第四楽章」「命すむ星」などなど…
今年の2月に亡くなられた原田監督の遺作になった作品が、いま世間を賑やかしている某女優さんのせいで、配信及び公共施設での貸し出し、上映活動の中止が最高裁判所より決定になってしまいました。
この公開停止措置が、あくまで当面の自粛であり、容疑者への公的な判断が出て、それに対する世間の反応が静まったら、鑑賞可能な状況にしていただければということを、最高裁判所にはぜひにお願いしたいと思います。という署名活動が広まっています。
私も清水さんのブログで知り、どうしようかと悩みましたが、やはり原田監督の作品が大好きだったので署名させていただきました。
ネット署名って今はこんなに便利になってるんですね(涙)
現在目標とされる人数まであと少しなのです!
賛同していただけましたら、匿名でもOKなので、ぜひご協力お願いいたしますm(__)m
<呼びかけ人・切通理作さんのブログ>
http://d.hatena.ne.jp/PaPeRo/20090818
<オンライン署名サイト>
http://www.shomei.tv/project-1240.html
<清水一哉さんのブログ>
http://kazu.dtiblog.com/blog-entry-232.html
9/11に署名人数500人突破されたようです!
現在はまだ切通さんのコメントは出ておられないみたいですが、なんとか作品が残されて私たちにも見る機会があればいいなぁと思っています。
「もう一人の巨人」「野獣包囲網」「遠い町・ウクバール」「悪夢の第四楽章」「命すむ星」などなど…
今年の2月に亡くなられた原田監督の遺作になった作品が、いま世間を賑やかしている某女優さんのせいで、配信及び公共施設での貸し出し、上映活動の中止が最高裁判所より決定になってしまいました。
この公開停止措置が、あくまで当面の自粛であり、容疑者への公的な判断が出て、それに対する世間の反応が静まったら、鑑賞可能な状況にしていただければということを、最高裁判所にはぜひにお願いしたいと思います。という署名活動が広まっています。
私も清水さんのブログで知り、どうしようかと悩みましたが、やはり原田監督の作品が大好きだったので署名させていただきました。
ネット署名って今はこんなに便利になってるんですね(涙)
現在目標とされる人数まであと少しなのです!
賛同していただけましたら、匿名でもOKなので、ぜひご協力お願いいたしますm(__)m
<呼びかけ人・切通理作さんのブログ>
http://d.hatena.ne.jp/PaPeRo/20090818
<オンライン署名サイト>
http://www.shomei.tv/project-1240.html
<清水一哉さんのブログ>
http://kazu.dtiblog.com/blog-entry-232.html
9/11に署名人数500人突破されたようです!
現在はまだ切通さんのコメントは出ておられないみたいですが、なんとか作品が残されて私たちにも見る機会があればいいなぁと思っています。
PR
昨日より一つ大人になった君たちへ
子守りの予定がなかなかつかず…
こうなりゃ泣きわめくの覚悟で連れていこうと、チケットを取ったのもギリギリでした。
なんとか子守りの都合もついて、行ってきたのは8月14日(金)
毎年毎年暑いこの季節に大阪厚生年金会館に来るのも今年で最後なのでしょうか…
閉鎖は来年3月まで延期になったみたいですが、いい会舘なのに…もったいないです。
今年は8/29(土) 埼玉で、9/20(日)岡山で公演がありますので、ネタバレになってしまいそうなトコロにお住まいの方には読み進まれないようご注意くださいませ。
何故「アグルさん」なのか?
M78星のウルトラ小学生ウルトラマンボーイがウルトラころせうむで、歴代のウルトラ戦士や怪獣、防衛隊について学ぶ番組でした。
先生は週によってティガ・ダイナ・ガイア・アグル…マンやセブンにユリアンも出たかな?
とにかくアグルさんが先生の時は一週間早起きしてましたね〜。懐かしい。
それでボーイがなぜかアグルだけ敬語で「アグルさん」なんですよ。
ダイナなんてタメ口だったような。
たまに気の抜けないマジな新撮のバトルがあったり、80先生がギガスとほのぼの体操してたり、昔のウルトラファイトのような感じでとても面白かったんです。
特に「実況さん」の何気ないコメントが朝からツボに入った事もしばしば…
そのボーイが年末の映画にも出るんですねぇ…しみじみ。
メビウスははたして「ボーイ兄さん!」と呼ぶのか?
今からとても楽しみなのです( ̄ー ̄)ニヤリ
梅田行きの切符買って♪
OSAKA STRUT!Just keep on
と大阪ストラットを口ずさみながら…
ウルフルズ( ´・ω・) 休止寂しぃッス
梅田ロフトの地下にあるテアトル梅田に前売り券買ってきました。
朝HPを見て梅田ブルク7の前売り取り扱いがなくなってましたので、あわてて行き先変更?間違えてシネリーブルの方に行きそうになりましたわよ!
今年はなんばパークスも取り扱わないのかな?
しかし(;゚д゚)テアトル梅田…シネリーブルより小さいよ(泣)
箕面も茨木も大日も泉南も岸和田も、どこもごっつ遠いなぁ…
大阪市内もぜひぜひお願いしますよ〜m(__)m
天神さんが始まれば、いよいよ夏本番!
ローカルな話題で申し訳ないですが、今年はオーサカキングないんですね(泣)
去年食べられなかったマンゴーシャーベット食べたかったな。
帰りにヨドバシで娘が給付金の恩恵をうけて買ったPSPのUSBケーブルを買って、
あ!ベイクドドーナツ!買って帰ろう〜♪とお店の前に付いたら閉店されてました…orz うそーん。
もう一度食べたかったよ…
お隣のカフェも… ミントのハーブティーもう一度飲みたかったーo(iДi)o
写真はもみたんの好きなぷいぷいさんとらいよんちゃんです。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]