チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
カテゴリー「Baby」の記事一覧
- 2025.02.02
[PR]
- 2008.12.15
0ヶ月な一日
- 2008.11.22
ただいま!
- 2008.11.15
出てこいやぁ!
- 2008.11.07
目指せポッキーの日!
- 2008.11.05
コナ━━━('・c_・` )━━━イ
0ヶ月な一日
二人目だけあってこの時期がめっちゃ辛いのはわかってましたけど、せっかくだから記事にしとこうと。
0時 ようやく寝る
3時 お腹すいたーヽ(`Д´)ノ
7時 お腹すいたーヽ(`Д´)ノ&みんな朝だ起きろー
10時 お腹すいたーヽ(`Д´)ノ
12時 じいちゃんとお昼
13時 お腹すいたーヽ(`Д´)ノ
14時 寝てる合間にそーっと買い物
16時 娘と宿題しながらヽ(`Д´)ノタイム
18時 夕飯の準備を音をたてないでする(これが難しい)
19時 お腹すいたーヽ(`Д´)ノ 私もお腹すいたーヽ(TДT)ノ
21時 沐浴は超ご機嫌です。お腹すいたーヽ(`Д´)ノ
24時 お腹すいたーヽ(`Д´)ノ
だいたいこんな感じのタイムテーブルです。
夜中の授乳が5時の時もあるので、その時はちょっとずれるかも。
あいまあいまに記憶が飛んでるので、その時はきっと寝てるんでしょう。
ミルクと混合なので3時間弱は間隔が開くのがうれしい…でもズッシリ体重が増えてきました。
ミルクの方が多い日はお便秘になるのでキバリ顔がおっさんみたいで可愛いです。
そしてこの時期にやってくるのが鼻づまり。熱もないしインフルエンザ&嘔吐下痢が流行ってるらしいので病院には行かずに様子見中です。まだ0ヶ月は鼻呼吸しかできないらしいので機嫌は悪くなりますが、仕方ないか…と縦だっこであやしてたら首がしっかりしてきました。
もうすぐ一ヶ月。
家族のみんなにもおうちにも慣れて我が家の豆台風は日々スクスクと成長しております。
0時 ようやく寝る
3時 お腹すいたーヽ(`Д´)ノ
7時 お腹すいたーヽ(`Д´)ノ&みんな朝だ起きろー
10時 お腹すいたーヽ(`Д´)ノ
12時 じいちゃんとお昼
13時 お腹すいたーヽ(`Д´)ノ
14時 寝てる合間にそーっと買い物
16時 娘と宿題しながらヽ(`Д´)ノタイム
18時 夕飯の準備を音をたてないでする(これが難しい)
19時 お腹すいたーヽ(`Д´)ノ 私もお腹すいたーヽ(TДT)ノ
21時 沐浴は超ご機嫌です。お腹すいたーヽ(`Д´)ノ
24時 お腹すいたーヽ(`Д´)ノ
だいたいこんな感じのタイムテーブルです。
夜中の授乳が5時の時もあるので、その時はちょっとずれるかも。
あいまあいまに記憶が飛んでるので、その時はきっと寝てるんでしょう。
ミルクと混合なので3時間弱は間隔が開くのがうれしい…でもズッシリ体重が増えてきました。
ミルクの方が多い日はお便秘になるのでキバリ顔がおっさんみたいで可愛いです。
そしてこの時期にやってくるのが鼻づまり。熱もないしインフルエンザ&嘔吐下痢が流行ってるらしいので病院には行かずに様子見中です。まだ0ヶ月は鼻呼吸しかできないらしいので機嫌は悪くなりますが、仕方ないか…と縦だっこであやしてたら首がしっかりしてきました。
もうすぐ一ヶ月。
家族のみんなにもおうちにも慣れて我が家の豆台風は日々スクスクと成長しております。
PR
ただいま!
今日11月22日に母子ともに健康に帰って参りました♪
入院中は沢山のコメントありがとうございましたm(__)m
帰宅するといきなり家事が山のようにありまして、なかなかじっくりPCの前に座る事ができず、また後ほどコメント返させていただきますね。
母乳もちょっとずつですが出始めまして、でも飲みたい量に追いつかずミルクと混合で育児中です。思わぬおっぱい星人の到来に毎日がヘロヘロの入院生活でした。
このお腹いっぱいで満足げ〜なお顔を見ていただければ(笑)
いつも新生児室で一番大声で泣いていた娘 Σ(゚д゚lll)ガーン
お口のまわりの引っ掻き傷は早くおくれと口のまわりを爪でひっかいていたようです。
名前も決まりまして、紅葉の一番綺麗な時に産まれたので「紅葉-もみじ」です。
みんなからは「もみたん」と呼ばれております♪
上のお姉ちゃんとは「葉」つながりです。
これからも末永く宜しくお願いいたしますm(__)m
入院中は沢山のコメントありがとうございましたm(__)m
帰宅するといきなり家事が山のようにありまして、なかなかじっくりPCの前に座る事ができず、また後ほどコメント返させていただきますね。
母乳もちょっとずつですが出始めまして、でも飲みたい量に追いつかずミルクと混合で育児中です。思わぬおっぱい星人の到来に毎日がヘロヘロの入院生活でした。
このお腹いっぱいで満足げ〜なお顔を見ていただければ(笑)
いつも新生児室で一番大声で泣いていた娘 Σ(゚д゚lll)ガーン
お口のまわりの引っ掻き傷は早くおくれと口のまわりを爪でひっかいていたようです。
名前も決まりまして、紅葉の一番綺麗な時に産まれたので「紅葉-もみじ」です。
みんなからは「もみたん」と呼ばれております♪
上のお姉ちゃんとは「葉」つながりです。
これからも末永く宜しくお願いいたしますm(__)m
出てこいやぁ!
(屮゚Д゚)屮デテコイヤ-!! という訳でまだ家でヒィヒィ言ってます。
予定日も超過してしまって、気がつけば出産ラッシュと言われる満月も終わってしまって…
昨日の検診で「赤ちゃんはすごく元気ですよ」と言われたし
まぁ、いたいだけいてもいいよ…と開き直ってきました。
でも健診代が毎週諭吉さんに近い金額がかかるので、それがすごく悲しい…
マタニティの冬ものをいただけたのが助かったニャー。
最近はお腹をトントンと叩くとキックしてくるのが可愛くて(*´д`)
こんなコミュニケーションをできるのもあと少し。
さあ今日もお散歩行ってきます。腰と尾てい骨がむっちゃ痛いです。
予定日も超過してしまって、気がつけば出産ラッシュと言われる満月も終わってしまって…
昨日の検診で「赤ちゃんはすごく元気ですよ」と言われたし
まぁ、いたいだけいてもいいよ…と開き直ってきました。
でも健診代が毎週諭吉さんに近い金額がかかるので、それがすごく悲しい…
マタニティの冬ものをいただけたのが助かったニャー。
最近はお腹をトントンと叩くとキックしてくるのが可愛くて(*´д`)
こんなコミュニケーションをできるのもあと少し。
さあ今日もお散歩行ってきます。腰と尾てい骨がむっちゃ痛いです。
目指せポッキーの日!
♪オシャレバーンチョー かなりツボ♪
11月11日はポッキーの日なんだそうです。
上の娘が平成8年8月8日の晩の8時という実に末広がりな誕生日なんですが、もしかして空気を読んで君もかい?
という訳でまだ出てきておりません。
微弱な陣痛はずーっと続いております。
地味に痛く体力が奪われていきます(泣)
ベテランの助産婦さんからの助言で「歩く・広げる・温める」と教えていただきました。
あと足首のくるぶしあたりのツボを押すといいみたい。(まだ産んじゃだめな人はダメですよ)
11月11日はポッキーの日なんだそうです。
上の娘が平成8年8月8日の晩の8時という実に末広がりな誕生日なんですが、もしかして空気を読んで君もかい?
という訳でまだ出てきておりません。
微弱な陣痛はずーっと続いております。
地味に痛く体力が奪われていきます(泣)
ベテランの助産婦さんからの助言で「歩く・広げる・温める」と教えていただきました。
あと足首のくるぶしあたりのツボを押すといいみたい。(まだ産んじゃだめな人はダメですよ)
コナ━━━('・c_・` )━━━イ
3日夜 20分間隔でじわーっと来る感覚
晩ご飯食べて横になったら遠のいてしまいました。前駆陣痛かなぁ。
4日朝 あたたた… ずーんと出口をアタックされているような気がする。
夕方 規則的に痛くなってきた…
21時 20分間隔
22時 15分…
23時 15分…
24時 病院に電話して見ると、一応見ましょうか…という事で入院用意を持っていく。
5日0時 助産婦さんの内診ではまだ子宮口は開いてないとの事… orQ またなのかー!!
1時 NSTモニターでは8分間隔で張りはあるけど微弱すぎるとの事。
朝まで待ってもう一度検査します。陣痛室にお泊まり。
6時 NSTモニター やっぱり波は微弱すぎ。
8時 担当の先生の内診 … 「開いてないね。家に帰ってよく動いた方が早く来るかもよ」
家に帰ってきて焼きたてベーカリーのパンをヤケ食い←いまココ
さて…お風呂の掃除でもしますか〜。
晩ご飯食べて横になったら遠のいてしまいました。前駆陣痛かなぁ。
4日朝 あたたた… ずーんと出口をアタックされているような気がする。
夕方 規則的に痛くなってきた…
21時 20分間隔
22時 15分…
23時 15分…
24時 病院に電話して見ると、一応見ましょうか…という事で入院用意を持っていく。
5日0時 助産婦さんの内診ではまだ子宮口は開いてないとの事… orQ またなのかー!!
1時 NSTモニターでは8分間隔で張りはあるけど微弱すぎるとの事。
朝まで待ってもう一度検査します。陣痛室にお泊まり。
6時 NSTモニター やっぱり波は微弱すぎ。
8時 担当の先生の内診 … 「開いてないね。家に帰ってよく動いた方が早く来るかもよ」
家に帰ってきて焼きたてベーカリーのパンをヤケ食い←いまココ
さて…お風呂の掃除でもしますか〜。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]