チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
赤ちゃんもいろいろ
今日はもみたんの三〜四ヶ月健診でした。
でもあと10日で五ヶ月になるんですけどね。
少子化で二ヶ月ぶんまとめてという保健センターさんの都合なのかな?
昔はすごい赤ちゃんたちが集まっていたらしいのですが。
集まってる赤ちゃんたちを見比べるともみたんって
もしかしてデ…デカイ?
8245g
。 。
/ / ポーン!
( Д )
家に帰って母子手帳見たらお姉ちゃんの1才半ぐらいの体重じゃないですか!
お姉ちゃんはスリムすぎてよく要指導だったんですけど(,,-_-)
ぎょえー。そりゃ手首も腱鞘炎になりますって。
発育曲線の一番上のラインギリギリでしたので、そのうちおすわりやハイハイするようになったらスリムになるでしょう♪との事でした。
家族の食事を見せるとモグモグするサインが出過ぎるので(笑)
今週からちょびちょびと離乳食はじめました。
スプーンわしづかみw そしてもっとクレロン。
ジャングルのダークなエイプリルに行けてません(ノ_・、)グスン
イーヴィルさん見たかった…
なにかとガマンな春だなぁ… くぅぅ。
明後日はポリオですぅ。
PR
でもあと10日で五ヶ月になるんですけどね。
少子化で二ヶ月ぶんまとめてという保健センターさんの都合なのかな?
昔はすごい赤ちゃんたちが集まっていたらしいのですが。
集まってる赤ちゃんたちを見比べるともみたんって
もしかしてデ…デカイ?
8245g
。 。
/ / ポーン!
( Д )
家に帰って母子手帳見たらお姉ちゃんの1才半ぐらいの体重じゃないですか!
お姉ちゃんはスリムすぎてよく要指導だったんですけど(,,-_-)
ぎょえー。そりゃ手首も腱鞘炎になりますって。
発育曲線の一番上のラインギリギリでしたので、そのうちおすわりやハイハイするようになったらスリムになるでしょう♪との事でした。
家族の食事を見せるとモグモグするサインが出過ぎるので(笑)
今週からちょびちょびと離乳食はじめました。
スプーンわしづかみw そしてもっとクレロン。
ジャングルのダークなエイプリルに行けてません(ノ_・、)グスン
イーヴィルさん見たかった…
なにかとガマンな春だなぁ… くぅぅ。
明後日はポリオですぅ。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]
この記事へのコメント
おおき~い!
お疲れ様です。
結構食べなくて困る方も多いようですが離乳食も順調に行きそうですね。
ウチの娘も食べ始めからはパクパク食べてどこまで食べるのかわからなかったです。その割にはやや小さめでしたが。今は気分で食べる量が変化してこれまたわからない…
重いんです(泣)
みんながのるベビースケールからドデーンとはみ出してました。
そのおかげで若いママさんたちとお話ができて(笑)
上の子が離乳食がダメだったので、その分を取り戻してくれるかな?
食べるからといってあげすぎないようにしないとですね。
先生曰く「離乳食は親が量を決めるのではなく、お子さんに量を決めさせてあげてください」との事でした。
ムラがある時は仕方ないですね。うちの娘は麺類は底なしでした…今でもメン食いです。
お忙しい・・・
エイプリルの闇戦士の撮影会が有るのでしたか?
以前告知記事を見させていただいたような・・
残念ですが・・まだ今後機会は有るはず!
健康優良児!
離乳食は次男で失敗して、とんでもないことに…。長男の時は離乳食に限らず、何でも慎重にやってましたが、二番目になるとついつい…。五ヶ月過ぎにみんなが食べてる卵豆腐を欲しがり、与えてしまったのです。それから湿疹やら下痢やら…卵アレルギーです(ToT)今は生卵以外は大丈夫になりましたが…(-.-;)
がんばります
おむつがもうLサイズしか入りません ><
いい太ももですね〜って褒められますが(汗)
いよいよ明日はザムシャーVSヒカリ楽しみです。
がんばってジャングル行ってきます♪
むちむちですぅ
今年の夏服は70センチを用意していたのですが、昨日着せてみてもうピッチピチだったので慌てて西松屋で80センチ買い足してきました(泣)
女の子はまだ激しい動きはしないので楽なのですが、昨日のポリオの待ち時間でずっと抱っこしてたので、また手首が死にました… イテテテテ
玉子豆腐!うちもお姉ちゃんが好きなので、うっかりあげないように気をつけますね。
アレルギーは大変ですよね。