チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
銀色の翼の瞳
写真ばかりですが、かなり長いです。
お正月のカメラの故障で新しいカメラのPENと出会い、あれはあなたの為のアクシデントだったのか!というぐらい写真撮ってきましたwww
という訳で追記にします。
とてもとってもステキでした。
「あんただったらどうするよ?」ノアの気配を察したゼロを優しく且つ力強く勇気づける。
怪獣たちを追っていったマン兄さんを助ける!と迷いを吹っ切ったゼロ。
ここでBGMは「進め!ウルトラマンゼロ」のイントロのギターソロ。…泣ける(´;ω;`)
この日は劇場版のサントラが効果的に使われてて実にゼロの世界が繰り広げられていました。
四月馬鹿で「ダークロプスくんドコいったんや」と陛下がお嘆きなさるのかw
ノアを見つけたザギさまはやはり… 真っ先にノ〜ア〜 ノ〜ア〜って駆け寄っていく。
ノアとゼロのW必殺技で、またもやザギさまは暗い闇の世界へとお帰りになられました。
最後の戦闘時にノアのイージスが無かったのはジャングルだけの設定かもしれませんが「ノアの本気の証拠」なのです。なので当時のショーのファンは歓喜の涙という場面なのでした(;ω;)
ありがとうございます!
写真ばっかりの長い記事になってしまいましたが、最後までおつき合い下さいましてありがとうございました。
普段は動画よりも写真を見る方が多かったため静止画で撮ってたんですが、このショーは全部動画で残しておけば良かったと。・゚・(ノД`)・゚・。
それだけセリフの一つ一つも良かったし、アクションも秀逸で… だから写真の撮りがいもあったんですけどね。
そしてこれが無料で見られるところがすごいんだよなぁ。
この後しっかりジャングルやアリオ店内でお小遣いを使わせていただきました☆キラリ
それにしてもザギさまがいちいちカッコ良かった… 言葉責めなザギさまも、またガルガルと吠えるケダモノのようなザギさまも大好物です。
ほんとに老後の楽しみとして残しております。またいつか読み返す日が楽しみです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]
この記事へのコメント
カチン☆
わたしも、あのゼロスラッガーの「カチン」という音が好きです♪。
最近ショーなどで、戦っていると途中でハラリと落ちてしまう事もしばしばなのですが(^_^;)、とっさに拾って戦う姿もまたいいな〜と思うのです。
いい音♪
ほんとに無料なのが申し訳ない(ノ_・。)ぐらいなステキなショーなのです。
できればもっと皆さんに見ていただきたいのですが、そこは会場的な問題もあるし…
7月はまた大きな会場ですごいステージをされるみたいなので楽しみです!
ぜひ大阪に来られる時はショーの日を絡めることをお薦めいたしますっ!
お写真褒めていただいてうれしいです♪
ありがとうございます〜m(__)m
今までだと、誰かにピントがあうともう一人がボケボケだったりするので、今度のカメラはその点助かりますσ(^_^;)
まだピントのあわせ方のクセがよくわかってないんですが…
あのカチン☆っていう音いいですよね〜。
ショーでは聞こえないんですが、撮影会だと近いので聞こえてきてキュン♪となっちゃいます(笑)
あのとっさにクルッと回転しながら拾ったりする姿もまたかっこいいんですよね〜(*^m^*)ウフフッ
うは~
あの空気を思い起こしてはクラクラします★(´▽`*)
お写真ありがとうございますぅ☆
あんなにもストレートに誘惑してくるケダモノ・・・には、まいっちゃいますねぇ(*^^*)キャッ♪
見所いっぱい♪
序盤のノアザギ後半のノアザギ… もうたまりませんでしたね〜。
首をキューってするところと、後半のイージスなしの本気モード!にキャーーヽ(*´∀`)ノでした♪
また進め!ウルトラマンゼロを聞くと涙目になる要素が増えちゃいました。
ゼロの成長をこれからもドキドキしながら見守りたいです。