チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
最後のお稽古
- 2013/01/11 (Fri)
- 円谷ジャングル |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
2011年から通いはじめた円谷ジャングルでのお稽古プログラム。
いよいよ最後の日がやってきました(´;ω;`)
初めての体験レッスンの時は、わけがわからないうちに終わってしまった感じでしたが、いざ一年三ヶ月と本レッスンに通いはじめ、途中私の仕事で行けない日もありましたが、約二年経った11月20日が最終日でした。
最終日は以前からお問い合わせが大変多かった…というお話を聞いて早めに到着w
参加できる定員が10人という事なのですがいつも一人か二人だったので、なんでこんなに楽しいのに〜?と思ってたあの頃からすると夢のようです。
という訳で定員をちょっとオーバーのお友達と一緒に最後のレッスン!
みんなで準備体操とか走ったり回ったり、マット運動をしたり。
とにかくたくさんのお友達なので順番が回ってくるのが遅いwww
一人だとゼーゼーと息切れするぐらいなレッスンのボリュームだったのに〜。
そして名誉店長ありがとうございます(´;ω;`)
最初と最後にナイス名誉店長が先生とは… もうすでにウルルル。
ダイナ・コスモスフューチャー・ヒカリ先生と超豪華☆
昨年春に保育園に行きだして、すぐに馴染めてしまったというメリットもあったし、何と言ってもリズム感が良い!とお褒めいただいてホクホクしております。
ピアノとか ドラムとか
まだまだ楽器で遊んでるという範囲内ですが、パパのギターとウクレレで親子セッションなんてのも楽しいのです。
踊ったり歌ったり、根気強く教えていただいたまいまい先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
気持ちだけでしたが、ちょこっとの花束と… 皆さんでお写真撮っていただきました♪
そしてお昼を食べたら眠くなり…
せっかくのタロウ教官とメビウスのバーニングだったのに〜
その後はルナミラクルゼロとミラーナイト☆
皆さんに褒めていただけるシロバークロス☆
そしてフォトグッズでフィニッシュ☆ ありがとうございました♪
フォトグッズも22日までなんですよね…
コスモスとジュネッスブルー!
そして最後はナイス&ゼアス!
昨日のように人が多いのは代休が多かったのかな?と思ってたんですが、なんのなんの…
ずーーっと休日のような人の多さ…
最後の日曜日はいったいどうなるんだろう(´;ω;`)と思った火曜日でした。
いよいよ最後の日がやってきました(´;ω;`)
初めての体験レッスンの時は、わけがわからないうちに終わってしまった感じでしたが、いざ一年三ヶ月と本レッスンに通いはじめ、途中私の仕事で行けない日もありましたが、約二年経った11月20日が最終日でした。
最終日は以前からお問い合わせが大変多かった…というお話を聞いて早めに到着w
参加できる定員が10人という事なのですがいつも一人か二人だったので、なんでこんなに楽しいのに〜?と思ってたあの頃からすると夢のようです。
という訳で定員をちょっとオーバーのお友達と一緒に最後のレッスン!
みんなで準備体操とか走ったり回ったり、マット運動をしたり。
とにかくたくさんのお友達なので順番が回ってくるのが遅いwww
一人だとゼーゼーと息切れするぐらいなレッスンのボリュームだったのに〜。
そして名誉店長ありがとうございます(´;ω;`)
最初と最後にナイス名誉店長が先生とは… もうすでにウルルル。
ダイナ・コスモスフューチャー・ヒカリ先生と超豪華☆
昨年春に保育園に行きだして、すぐに馴染めてしまったというメリットもあったし、何と言ってもリズム感が良い!とお褒めいただいてホクホクしております。
ピアノとか ドラムとか
まだまだ楽器で遊んでるという範囲内ですが、パパのギターとウクレレで親子セッションなんてのも楽しいのです。
踊ったり歌ったり、根気強く教えていただいたまいまい先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
気持ちだけでしたが、ちょこっとの花束と… 皆さんでお写真撮っていただきました♪
そしてお昼を食べたら眠くなり…
せっかくのタロウ教官とメビウスのバーニングだったのに〜
その後はルナミラクルゼロとミラーナイト☆
皆さんに褒めていただけるシロバークロス☆
そしてフォトグッズでフィニッシュ☆ ありがとうございました♪
フォトグッズも22日までなんですよね…
コスモスとジュネッスブルー!
そして最後はナイス&ゼアス!
昨日のように人が多いのは代休が多かったのかな?と思ってたんですが、なんのなんの…
ずーーっと休日のような人の多さ…
最後の日曜日はいったいどうなるんだろう(´;ω;`)と思った火曜日でした。
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]
この記事へのコメント