チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
お稽古卒業式でした(ノ_・。)
- 2012/03/28 (Wed)
- 円谷ジャングル |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最初はぜんぜんできなかった事があれよあれよと出来るようになり、手も届かなかったところも届くようになりました。
本レッスン最終のこの日は最初からナイス円谷ジャングル名誉店長がジャージを着て参加してくれました。
ちょっとここで半泣きだったんですよ(;ω;)
そして本レッスン初めての時もナイスが来てくれたんですが、恥ずかしくてお顔も見れなかったときもありました。
このアンパンマンのチョコムースが美味しいんです。
この頃はマントの裾がズルズル〜でした。
お稽古プログラム本レッスンには月末ヒーローがお稽古しているところを応援しにきてくれます。
エース兄さんが怖くて泣いてしまった事もありましたσ(^_^;)
クール初回に応援に来てくれたミラーナイトさんにタッチ♪
四人もヒーローが登場して下さるとか…
ウルトラマンサーガ公開中ジャングルでもこのお三方が揃うのも大変珍しく…
ゼロとダイナとコスモス!ありがとうございました。
こうやって写真を並べて見るとマントの裾がちょっとずつ床から浮いてる。
ずいぶんと大きくなったなぁ…とまた実感するのであります。
昨日は上手くお伝えできませんでしたが、この一年三ヶ月ありがとうございましたm(__)m
娘の初めての先生、まいまい先生との思い出はずーっと忘れないと思います。
始めた当初、二才からはちょっと早かったのかな?と思ってましたが、二ヶ月がすぎ半年がすぎ、見るもの聞くものをどんどん吸収していくのはびっくりしました。
お返事も上手になりました。身体でリズムをとるのも上手になったし、ノリのいい音楽を聞くとダンスしてるし、線を見るとジャンプしたがるしw マイクを見ると歌いたがる。
すっかりチャレンジャーになりました。
前転してズデーンと寝っ転がったままなのが起き上がれるようになりました。
ドレミファソラシド〜♪を覚えたのもすごいですが、ピアノの指運びまでできるようになりました。
大人でもできない人いるかもしれないクネクネ歩きも〜 子どもの才能ってすごい!
そんないろんな事を思い出してたらまた(´;ω;`)ウルッ…
いろいろ親バカな事も書いておりますが、ウルトラが大好きで幼稚園入園前にちょっと習い事をさせてみたいとお考えのお父さんお母さん&おじいちゃんおばあちゃん!
円谷ジャングルのお稽古プログラム本当にお薦めです。
男女関係なく後輩がどんどん増えてくれるといいなぁ…と三期生の母は思います。
また火曜日平日のほのぼのしたジャングルもとっても楽しいですよ♪
PR
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]
この記事へのコメント