チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
「星の輝き」
- 2008/09/01 (Mon)
- ウルトラマンスタジアム |
- TB() |
- CM(6) |
- Edit |
- ▲Top
私が見に行ったのは7/20と8/30の二日。一日に2テージしか見る事ができなくて、7月の連休から帰ってきてビデオを見ては「また見たい〜また見たいよ〜」と念仏のように唱えてましたら、30日にいけるようになり幸せいっぱい♪
まずこのステージが始まる30分前に開場されるんですが、真っ先に入ってガイアの名場面集が流れているのをずっとうるうる(=TωT)と見てました。
アグル対ガイアの等身大の闘いや、明日なき対決〜決着の日の藤宮が我夢にアグルの力を渡すシーン、ガイアのバージョンアップ、地底貫通弾のティグリスが涙を流しながら息絶えるシーン(泣)、そしてアグル復活!怪獣大進撃の夢のタッグのシーン、「テレビをつけるんだ。ウルトラマンがきっと…」田端さんっっ(=TωT)あああ ガイアとアグルが…
ちびシャザックたちやゾンネルたんが可愛い地球怪獣とXIGが力を合わせて我夢と藤宮に力を与えるミッションネームは「ガイア」のシーンですよ。そして天使降臨… ガイアを見てなかったお友達に軽く説明のようなおさらいのようです。
あああ(泣) こんなにはまったウルトラマンはもうないだろうなぁっていうぐらいジーンと見てました。
レポはもちろん絵巻物のようにながーくなっております。お時間がある時にご覧くださいませ。
ワームホールが出現!なんとパンドンがステージに…するとガイアー!の声とともに、ガイアのドーン!と土煙がたつような登場!
パンドンと闘いますが、そこにガルベロスまでも登場。
苦戦するガイア…すると「メビウース!」
二人でパンドンをやっつけますが、ガルベロスはワームホールに捕らえられどこかに連れ去られてしまうのでした。
「誰かが地球を侵略しようとしているんですか?」というメビウスに
「これは根源的破滅招来体が再び襲ってきたんだ。この地球を破滅に招こうとする外宇宙の意思…」
地球を護るという意思として僕たちが力を授かったんたんだ、というガイアにメビウスも「一緒に戦わせて下さい」と願い出るけど、破滅招来体との闘いは地球に生きるものたちの闘いなんだ。君を巻き込むことは…というガイアに「例え生まれた星が違っても僕はこの星とともに生きていたいんです」泣けるぅぅ〜。ガイアも一緒に戦おうと決めたようです。
あくまでもよそ者扱いのメビウスに
「これは天の裁きなのだ…」という声。
ここのライティングがすごく好きです。
この星は僕が護ってみせる!バーニングブレイブに変身し闘いはじめますが、レッドキングがガルベロスに闘いを挑み、訳がわかんないメビウスは両方とも倒そうとします。
レッドキングに光線を放とうとした時、ガイアがレッドキングをかばい負傷。「だめだメビウス…この怪獣は…」
「なぜ…?」というメビウス。
ここで青い光がガルベロスに…
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
ひらりと怪獣たちをひとひねり。
フォトンスクリューでガルベロスを、そして「破滅招来体は俺たちが倒す」とレッドキングに帰るように諭します。
フォトンスクリューの光の効果もすごくステキ!
やっぱりスタジアムならではですよね。
いったいさっきの怪獣は?
自分がこの星を護ろうとした事が地球の意思を弱らせようとしていたと落ち込むメビウス。
「この星を護る?何もわかっちゃいないお前が地球を護るだと?
そのおごりが招いた結果がこれだろう!」
ガイアが破滅招来体が招いた罠だとアグルを止めようとしたとき…ワームホールが再び出現。
先ほどの闘いで傷ついたガイアはいとも簡単に捕らえられてしまい消えてしまう。
次に破滅招来体が来た時にワームホールが開く。その時にガイアを助ける。
力を合わせてガイアを!というメビウスに
「お前と組むつもりはない。ダメージさえ受けてなければガイアは…
さっさと自分の星へ帰れ!ガイアは俺一人で救い出す。邪魔をするな!」
しょんぼりするメビウスを残し去ってゆくアグル。
クールなアグルさんのセリフがツボにはまりすぎ、この時点で胸がいっぱいに…
やっぱりアグルも壁。ツボにきたその2です。
タララララン♪サントラ「海への想い」かな?
「破滅招来体が恐れているのは、この星に住むものたちの絆だ。
焦りや不安をうえつけ疑心暗鬼に誘いこむ。人が互いに心を閉ざすのを待っているんだ」
「それがお前に関係ある事なのか?地球から去れ!なぜまだここにいる?」
「黙って見過ごす訳にはいきません!」
「迷惑だと言ってるんだ。この地球は地球に生きるものたちで護る!言っても解らないものは力づくで追い返す!」
「お前は何が目的でこの星を護る?興味本位か?偽善か?」
「僕はそんなつもりじゃない。愛しいものを護りたいという思う心がいけないんですか!」
「良く言えたものだな。所詮はよそ者のくせに…」
ぐはーーっ!そりゃアグルさん言いすぎだよ〜(=TωT) でも藤宮っぽいセリフにきゅんっっ

「僕は心からこの星を愛しているんだ。地球のためならこの命惜しくはないっ!
例えこの星に生まれたあなたにもこの気持ちは負けませんっ!」
本気を出したメビウスとアグル。まるで「決着の日」のバトルのよう…
まさか?
フォトンスクリュー?
相打ちでお互い倒れ込む二人。
「なかなかやるじゃないか…メビウス。おかげでまんまと誘いにのってきやがったぜ。」
ワームホールが開いた!
すまなかったな…メビウス
手を貸せ…
ここでいつもキュ〜ンとなっちゃいます。
「行くぞメビウス!」「はいっ!」
ゴドラとヤプールとビゾームが現れた。
大きな声でウルトラマーーーン!
すると「ガイアーー!」の声が!
ガイアがSV になって帰ってきた!
ガイアはビゾームと
アグルはゴドラと
メビウスはヤプールと
それぞれが戦います。
降臨のポーズ・そして見返りアグル
どれをとっても痺れます。
そしてこの青い蒼いフォトンエッジ…素敵すぎ。
c⌒っ.д.)っかっこよすぎてぐったり…です。
来たのはゾグ。天使降臨です。
挑んでも挑んでも軽くかわされるガイアとアグル。
みんなの光を受けて「これが地球の光だ!」
おおお…最終回の夕景の名シーンではありませんか!
メビウスも入れてあげて〜
星の輝きは、その星を愛しく思う者たちの光
これからも一緒に戦って行こう。共に地球に生きるものとして。
「はいっ!」良かったねメビウス!
♪まーちーがいじゃないー♪ここで後期ED曲「Beat on Dream on」
泣けるぅぅ。ここでレポは終了です。
長々となっちゃいましてすみません。写真とセリフの数々をどうしても書きたかったんですよね。
(ノ><)ノ ふぉぉぉ〜。
初めてこのショーを見た時は感動のあまり動けなかったのです。なんともアグル好きにはたまんないセリフやポーズの数々…そしてツボにくる名シーンの再現のようなアクション。
もうどれだけハートが



私はガイアをリアルタイムで見る事はできなかったんですが、ちょっとの間だけガイアとアグルのショーを見る事ができました。最初はあのアグルがそこにいるだけで良かった…でもだんだんショーを見るたびにアレ?と思ったり…そのうちにコスモスが始まりヒカリの出現でアグルの出番が全くなくなってしまい、たまにサプライズ的に出てくるだけでも満足するようになってしまった私。
なんか久しぶりに満足したというか…ツボをい〜っぱい刺激してもらって、もうお腹いっぱいになりました。
スタジアムに見に行けるのは、たった一日だけだと思っていましたが、8月30日にまたスタジアムに行ける事になって、またアグルさんに会えて本当に幸せでした。
アグルさんファンの皆さんはご覧になりましたよねっ?ねっ?
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]
この記事へのコメント
4回
観るたびにTVではそうは思わなかったですが、ガイアの登場シーン「ダーン!」
鳥肌とウルウルになってしまいました。あれはカッコイイ!
アグルもクールな具合と「来なさい」ポーズ決まってましたね?
あと最終日になってようやく気づいたのか・・・
レッドキング登場のシーン?(記憶あいまいです)ステージの扉が開いてそこから出てくると思いきや、横から!って初めからそうだったかなぁ?
あれ?出てこないぞ!って思ったのが新鮮な感じだったので・・・今度お友達に聞いてみます。
プレジャーは「作ろう!デンデン太鼓!」との事です!
映画との連携企画もありますし・・・9月も楽しみです!って・・・
あっ・・イカンイカンあまり刺激すると、ギリギリまで頑張ってー!
ダーン!って現れるガイアにみいすけ様、変身してでも、来られそうな・・・・
でも、お会いできるのは凄く嬉しいです。
また…
いつかきっと…。
うちの次男は今、ガイアにはまってます!特に『星の輝き』を見てからは、階段の一段目に立ち、右手はグーにして上へ、左手は腰に当て「ガイア〜!」と叫んでから階段からダーンと飛び降りて遊んでます。
ギーリーギリーまで〜
あまりギリギリまで頑張るとダンナさんに「もう帰ってくるな」と言われそうなので、ほどほどにしておきます。
でもこのショーは良かったですね。私も4回見ましたけどレッドキングくんはいつも下手から登場してたような…
真ん中からはガルベロスじゃなかったですかねぇ?
デンデン太鼓!いいなぁ〜。
10月にまた悩ましい企画があるとかないとか…
変身して飛んでいきたいぐらいです(´・ω・`)ショボーン
いつかきっと!
スタジアムがある限りまたお会いできるチャンスはありますよ♪
ただ連れて行くのが小さすぎると当日アウト!という事が多々ありそうなので(泣)
私に似て健康にBabyに育ってくれる事を祈ります〜。
ガイアごっこ楽しそうですね。
娘が幼稚園の時お砂場でガイアごっこしてたのが懐かしいです〜。
見たいです!
やっとパソコンから全貌を拝見しました(笑)。もう携帯では写真がとても見難くて大変なのです(涙)。
本当にこれは見たい!アクションも凄そうだし、お話も感動的だし。今年の「ウルフェス」のステージよりずっと面白いと思いますよ。
あぁ、はやくスタジアムに行きたいです(><)。
ぜひぜひ♪
申し訳ないです〜。携帯からだと重すぎますよね。
枚数少なくしたかったんですが、あれもこれもになっちゃって…
スタジアムは一度来られるとクセになっちゃいますよぉ〜フフフ♪
ぜひぜひ楽しみにお越し下さいませ。
ウルフェスにはウルフェスの良いところもありますし、どこが一番じゃないですが、去年が良すぎました?あれ以上のものを作れるとしたら凄いと思いますよ。