チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
カテゴリー「CAMERA」の記事一覧
天王寺動物園
行動展示の工事もかなり進んでいて、ライオン舎からサバンナの様子が見えるようになっていました。
こうやって見てるとアフリカかどこかにいるようです。
前みたいに暗いオリに入れられるよりはいいよね。
今年はマスクさんも含め虎も頑張ってほしいです。
ネコ科展示の前でかなりの時間が過ぎてしまったので、慌てて他も回らねば!
自分が小さい頃は無料だったので、ヒマがあるとここに来ていました。まだ変わらない場所もあれば、変わってしまったところもあり…
家が近くになったので、また娘たちを連れて遊びにいきます♪
PR
新しい相棒
残念ながらiPhoneはデジカメにはならないので、新しい相棒探しに悩む一日でした。
予算的にハイエンドなコンデジにするか、いっそ型落ちのデジ一眼を狙うか…
もう少し早ければカメラ店の福袋とか狙えたのになぁ。
まずは実機を見に行こうとまだまだ人の多いミナミへと。
カメラ売り場もすごい人で、デジイチ売り場に「女子カメラコーナー」みたいなのがあって、候補に入ってたのをいろいろ見比べてみたり。
「デジイチってズームレバーがないの??それじゃ片手であれこれ操作できないの??」
素人まるだしであれこれ聞いてしまったお兄さんすみませんでしたm(__)m
コンデジ売り場もごった返していて、でもコレ!っていうハイエンド機がなく…
どうせならカメラも勉強したいし、する以上は一眼じゃないと無理かも?と思い値段的にお手頃だったオリンパスのPEN E-PL1にしました。宮崎あおいちゃんがCMしてたのです。今は新しい(E-PL1s)のになってますね。
CMでしてた薄いパンケーキレンズというのはズームがないんだ? という事で、ショー撮りには不可欠であろうWレンズキットの方を選択。5年延長保証をつけ純正のショルダーバッグをおまけでいただき、レンズフィルターをポイントで購入。はぁぁ〜スタジアム行けたなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
バコパとウィンタークローバーです。バシャッ☆と重くシャッターがきれる感じはオォォォォォ!と感動(;ω;) iAutoでバシバシ撮ってみました。
指が短いので、大きさと軽さと持ちやすさとボディ内手ぶれ補正と動画も撮れて可愛いの♪で選びましたがw
マイクロフォーサーズだし、レンズの沼は浅そうなのでこれから勉強頑張ります。とりあえず日の丸構図からの脱却だぁ!
TZ-7くん(・_・、) 一年という短い間でしたが君が残してくれた思い出はどれも消せないよ〜!
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]