チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
キャナルガーデン ナイス&ゼアス
- 2013/02/25 (Mon)
- ウルトライベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
毎月第三日曜日は神戸でウルトラヒーローに会える日!やったーヽ(*´∀`)ノ
もう〜楽しみで楽しみで!
はやる心を抑えてもナイス元名誉店長ぐらいジャンプしたかったですがw
初めて店内パトロールにも参加。歩くのが遅いからいつもビリになっちゃうσ(^_^;)あれ〜?
そしてゼアス!ジャングルのお友達みんなでグループ撮影楽しかった♡
後光がキラキラ☆ まるでファンタジックフォーカスのよう。
なのに… パーでんねんとか(*≧∇≦*)ノシノシノシ 懐かしい昭和の匂いがプンプンします〜。
若いパパママたち置いてけぼり!?
カッコヨスな一枚も貼っておかねば!
焼きたてクレープ美味しかったよ〜♪
あとモザイクのほかほか肉まんも美味しかった!
暖かいコーヒーもほんとに美味しい(´;ω;`)
アリオ八尾ってほんとに天国だったなぁ… 夏は涼しくて冬は暖かかったし。
17時の回はなんとゼアス&ナイスの漫才が聞けた!
M-1の出囃子からとかwww もうお腹とかアゴとか痛くなるぐらい笑いましたwww
娘はずーっと「なんでやねん」って突っ込んでたwww
周りの子どもたちのゲラゲラ笑う声がいっぱい入ってる〜。
絶対M-1行けますってー!出たらいいのにー!
ホントに楽しかったです!ありがとうございました♪
もう〜楽しみで楽しみで!
はやる心を抑えてもナイス元名誉店長ぐらいジャンプしたかったですがw
初めて店内パトロールにも参加。歩くのが遅いからいつもビリになっちゃうσ(^_^;)あれ〜?
そしてゼアス!ジャングルのお友達みんなでグループ撮影楽しかった♡
後光がキラキラ☆ まるでファンタジックフォーカスのよう。
なのに… パーでんねんとか(*≧∇≦*)ノシノシノシ 懐かしい昭和の匂いがプンプンします〜。
若いパパママたち置いてけぼり!?
カッコヨスな一枚も貼っておかねば!
焼きたてクレープ美味しかったよ〜♪
あとモザイクのほかほか肉まんも美味しかった!
暖かいコーヒーもほんとに美味しい(´;ω;`)
アリオ八尾ってほんとに天国だったなぁ… 夏は涼しくて冬は暖かかったし。
17時の回はなんとゼアス&ナイスの漫才が聞けた!
M-1の出囃子からとかwww もうお腹とかアゴとか痛くなるぐらい笑いましたwww
娘はずーっと「なんでやねん」って突っ込んでたwww
周りの子どもたちのゲラゲラ笑う声がいっぱい入ってる〜。
絶対M-1行けますってー!出たらいいのにー!
ホントに楽しかったです!ありがとうございました♪
PR
新春お楽しみ広場ウルトラヒーローショー
- 2013/02/25 (Mon)
- ウルトライベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
クリスマスから年末年始は何の予定もなかったので、思いっきり仕事のシフト入れてもらったら、新年明けて2日にひらかたパークでイベントとか(ノ_・。) 行きたかったー!
今までは円谷ジャングルで初売りの福袋や毎年豪華なイベントがあって神戸までは行けなかったので、久しぶりの参加です。
三日は前もってお休みもらっていたので、楽しみにしてきました。
私が参加したのは16時からのお昼の部でしたが、前もって早めに到着。
ヒーローショーの前にチケットについてる飲食とかゲームに使える券でお食事できるんです。
ポートピアホテルさんのお料理やケーキが美味しくて…
もうちょっと早くにくればつきたてのふるまい餅も食べられたかなぁ…
ハヤシライスもラーメンもティラミスもコーヒーも美味しかった〜!
朝の部と昼の部の間に遊ぼう!のコーナーがあって、ゼロとレオの○×クイズでした。
地球に来て間もないゼロきゅんのボケが面白かった(*≧∇≦*)
そしてウルトラヒーローショー。
地球人は夢を見るのか?
ゼロの悪夢が再現されて… そこにはサーガとカイザーベリアルのと戦いが!
しかしサーガは敗れてしまう。
サーガはダイナとコスモスとの絆の力、負ける訳にはいかねぇ!と焦るゼロ。
ゼロの悪夢を育てているという謎の声にセブンが立ち向かう!
しかしゼロはますます窮地に(>Д< ;)
暗闇とライティングの妙。陛下さすがです!
もしかしたら、またどこかで同じ公演があるかもしれない。
と思ってネタバレはここまで。
ヒーローショーはあの11/25日以来でしたが、やっぱりこの高揚感がたまりません。
まだまだ卒業できないなぁ…
ゼロをいっぱい応援できる喜び。まだまだガンバレをいっぱい叫びたーーい!
最後はサーガとセブンとグループ撮影でパチリ☆ 親父の前でポーズ!
すごく良くできてたべっ甲飴イラストのゼロ!
家に帰ってから買ったものとかを開けてたらもうベキベキに割れてましたσ(^_^;)
でも美味しかった〜。
お年玉もらってホクホクだったし、懐かしいお兄さんの顔を見てしまったのでつい買ってしまったDXエッグベースw ギミックがいろいろあって楽しかったです。
2013年5月5日(日)同じ神戸ポートピアホテルの今度はホールでヒーローショーがあります!
私たち親子はウルトラ宿泊プランを申し込みしました♪ 今からたーのーしーみぃぃ〜(*´ω`*)♡
今までは円谷ジャングルで初売りの福袋や毎年豪華なイベントがあって神戸までは行けなかったので、久しぶりの参加です。
三日は前もってお休みもらっていたので、楽しみにしてきました。
私が参加したのは16時からのお昼の部でしたが、前もって早めに到着。
ヒーローショーの前にチケットについてる飲食とかゲームに使える券でお食事できるんです。
ポートピアホテルさんのお料理やケーキが美味しくて…
もうちょっと早くにくればつきたてのふるまい餅も食べられたかなぁ…
ハヤシライスもラーメンもティラミスもコーヒーも美味しかった〜!
朝の部と昼の部の間に遊ぼう!のコーナーがあって、ゼロとレオの○×クイズでした。
地球に来て間もないゼロきゅんのボケが面白かった(*≧∇≦*)
そしてウルトラヒーローショー。
地球人は夢を見るのか?
ゼロの悪夢が再現されて… そこにはサーガとカイザーベリアルのと戦いが!
しかしサーガは敗れてしまう。
サーガはダイナとコスモスとの絆の力、負ける訳にはいかねぇ!と焦るゼロ。
ゼロの悪夢を育てているという謎の声にセブンが立ち向かう!
しかしゼロはますます窮地に(>Д< ;)
暗闇とライティングの妙。陛下さすがです!
もしかしたら、またどこかで同じ公演があるかもしれない。
と思ってネタバレはここまで。
ヒーローショーはあの11/25日以来でしたが、やっぱりこの高揚感がたまりません。
まだまだ卒業できないなぁ…
ゼロをいっぱい応援できる喜び。まだまだガンバレをいっぱい叫びたーーい!
最後はサーガとセブンとグループ撮影でパチリ☆ 親父の前でポーズ!
すごく良くできてたべっ甲飴イラストのゼロ!
家に帰ってから買ったものとかを開けてたらもうベキベキに割れてましたσ(^_^;)
でも美味しかった〜。
お年玉もらってホクホクだったし、懐かしいお兄さんの顔を見てしまったのでつい買ってしまったDXエッグベースw ギミックがいろいろあって楽しかったです。
2013年5月5日(日)同じ神戸ポートピアホテルの今度はホールでヒーローショーがあります!
私たち親子はウルトラ宿泊プランを申し込みしました♪ 今からたーのーしーみぃぃ〜(*´ω`*)♡
あれから約一ヶ月…
- 2013/02/24 (Sun)
- ウルトライベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
円谷ジャングルが光の国に帰ってしまってからその後、
世間様ではクリスマス一色で楽しそうなんですが、なかなかツリーを出す気にもなれず。
ふと街で流れる歌に心を揺さぶられてウルウル来たり(´;ω;`)
スタジアムの時もしばらくそうだったよ〜と友達が慰めてくれたり。
どうしようかなぁ…と思ってた神戸のイベント。
その前の神戸空港には娘のお腹の風邪で行けなかったので、ちゃんと体調あわせて行ってきました。
12月16日(日) やっぱりここに来てよかった…。
神戸は今ちょうど列伝でやっているメビウスとウルトラ兄弟の舞台になっています。
その昔はセブンとキングジョーの死闘の舞台でもありましたね。
春にリニューアルされる観覧車。夜のライティングは絶景です。
3月中旬までリニューアル工事中です。
ハーバーランドからオリエンタルホテルを望む桟橋はデートスポット♡
ウルトラキッズ隊で作ったキャンドル!
丸いロウソクに、手の体温で柔らかくなる板状の蝋で飾り付けを作ります。
これは子どもだけじゃなく、ついて見ている親も興奮しちゃう楽しい工作でした♪
娘はゼロを作りましたよ〜。サンタ帽つき♪
キャナルガーデンにはすごーーく大きなツリーがありました。
暗くなってきてからはステキなイルミネーションがめっちゃロマンチック♡
もうとってもステキなこのご家族のおかげでハートをフル充電。
寒い寒い半屋外ですが、やっぱり来てよかった…(;ω;)
ジャングルで一緒に遊んでくれていたお友達もいっぱい会えてうれしかったです!
本当にありがとうございました。
キャナルの皆様もステキな場所をありがとうございました!
できればこの先もずーっと毎月一回あればいいなぁ…
17時の回はお三方と一緒に撮れました♪ 楽しかったー!
クレープ屋さん美味しかった♡ また来月も楽しみです♪
世間様ではクリスマス一色で楽しそうなんですが、なかなかツリーを出す気にもなれず。
ふと街で流れる歌に心を揺さぶられてウルウル来たり(´;ω;`)
スタジアムの時もしばらくそうだったよ〜と友達が慰めてくれたり。
どうしようかなぁ…と思ってた神戸のイベント。
その前の神戸空港には娘のお腹の風邪で行けなかったので、ちゃんと体調あわせて行ってきました。
12月16日(日) やっぱりここに来てよかった…。
神戸は今ちょうど列伝でやっているメビウスとウルトラ兄弟の舞台になっています。
その昔はセブンとキングジョーの死闘の舞台でもありましたね。
春にリニューアルされる観覧車。夜のライティングは絶景です。
3月中旬までリニューアル工事中です。
ハーバーランドからオリエンタルホテルを望む桟橋はデートスポット♡
ウルトラキッズ隊で作ったキャンドル!
丸いロウソクに、手の体温で柔らかくなる板状の蝋で飾り付けを作ります。
これは子どもだけじゃなく、ついて見ている親も興奮しちゃう楽しい工作でした♪
娘はゼロを作りましたよ〜。サンタ帽つき♪
キャナルガーデンにはすごーーく大きなツリーがありました。
暗くなってきてからはステキなイルミネーションがめっちゃロマンチック♡
もうとってもステキなこのご家族のおかげでハートをフル充電。
寒い寒い半屋外ですが、やっぱり来てよかった…(;ω;)
ジャングルで一緒に遊んでくれていたお友達もいっぱい会えてうれしかったです!
本当にありがとうございました。
キャナルの皆様もステキな場所をありがとうございました!
できればこの先もずーっと毎月一回あればいいなぁ…
17時の回はお三方と一緒に撮れました♪ 楽しかったー!
クレープ屋さん美味しかった♡ また来月も楽しみです♪
さよならマックス
- 2013/02/22 (Fri)
- 円谷ジャングル |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今までアリオ八尾のフードコートで皆を見守ってくれていたマックス。
11/27をもって移動されると聞いて、セブンのふわふわもレッドコートであったので、保育園終わってから行ってきました。
今までありがとうね。
最後もやっぱり「命」で(*´ω`*)
列伝で「わたしはだあれ」やってほしいニャー(ΦωΦ)ノシ
フードコートだけにクレープで乾杯☆
もうココでふわふわする事はないのかな…
27日と29日と遊べるだけ遊んで最後にバイバイしました(´;ω;`)ノシ
またどこかでふわふわできますように…
円谷ジャングルの六周年をお祝いしたかったよ〜!
そのマックスを2/10から2/11にかけてウルトラマンスタジアムで見てきました。
すごい寒さに凍えてないか心配でしたが、雪をも跳ね返しそうなマックス!
超かっこいい♡
また会いにくるからねー!
11/27をもって移動されると聞いて、セブンのふわふわもレッドコートであったので、保育園終わってから行ってきました。
今までありがとうね。
最後もやっぱり「命」で(*´ω`*)
列伝で「わたしはだあれ」やってほしいニャー(ΦωΦ)ノシ
フードコートだけにクレープで乾杯☆
もうココでふわふわする事はないのかな…
27日と29日と遊べるだけ遊んで最後にバイバイしました(´;ω;`)ノシ
またどこかでふわふわできますように…
円谷ジャングルの六周年をお祝いしたかったよ〜!
そのマックスを2/10から2/11にかけてウルトラマンスタジアムで見てきました。
すごい寒さに凍えてないか心配でしたが、雪をも跳ね返しそうなマックス!
超かっこいい♡
また会いにくるからねー!
11月25日
- 2013/02/20 (Wed)
- 円谷ジャングル |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いよいよこの日がアリオ八尾にあった円谷ジャングルの最後の日です。
今からもう三ヶ月前ぐらいになりましたね。
ゼロや円谷ジャングルの思い出をいっぱいぶらさげて行ってきました。
ウルトラ工作で作ったクリスマスの靴下。
箱にいっぱいあったバッジから選びに選んで、今までありがとうの気持ちを込めて…
アリオ八尾に着くと、前日のマックスとゼノンの撮影会以上の列にびっくりしましたΣ(=Д=ノ)ノ
ジャングルに行った事がある人ならわかるかな?
店先からイトーヨーカドー側のエスカレーターの前を右に折れ駄菓子屋ハチミツさんの前を過ぎ、エレベーターの前が最後尾でした。こんなすごい行列を見たの初めて…
ジャングルの隊員さんたち総動員で角角に立って案内をされていました。
文化の日にあったノンストップヒーローパトロールみたいな感じでヒーローたちが30分ずつで交代していくという感じ。
早くに並んでたというお友達がトップバッターはメビウスとヒカリだった〜(*´ω`*)
と教えてもらって、次は誰だろう?と思ってたら
ルナミラクルゼロとジュネッスブルーとコスモスフューチャーモードとジャスティス!
あ〜!もう30分?(°□°;) って事は1時間並んだ事に?
あともうちょっとというところでバトンタッチ☆
だっ…誰が出てくるのか…
ヽ(*´∀`)ノキャァァァーーーー♡
(´;ω;`)神様ありがとうございます。前でも後ろでもなくここで並んでて本当に良かった…
ガイアが好きなお友達、ダイナが好きなお友達とガッツポーズ!
もう本懐を遂げたので撮影会に並ぶのをやめにして横から見ていました。
本当にたくさんのお友達。お客さんでいっぱいの店内。
このたくさんの人たちがもっと早くに来てくれていたら…と思うとめっちゃ切ない。
この後はノンストップの握手会。こちらも誰が出てくるかわからない握手会でした。
カメラはバトルステージファイナルを最後にもう撮らないでおこうと決めて、店内の残しておきたいものを撮っていました。
最後のジャングル店頭を守るヒーローはウルトラマンAタイプさんでした。
一番最初の1966年7月10日「ウルトラマン前夜祭ウルトラマン誕生」の公開録画イベントに出てこられたお姿です。ここからBタイプ→Cタイプといろいろマスクが変わっていくそうで。
私や皆さんよく知ってるのはCタイプさん?
ジムランドでいつも皆を見守っていてくれたキヌ太くん。今までありがとうね。
レジ横モニターの下にいるガイアとアグルのかわゆさにいつも♡キュンでした。
その下を見ればいつも楽しませていただいてたULTRA ACTの展示。
最後はかっこよくそれぞれの必殺技でした。SVかっこいいーー!
ゾフィー兄さん!早くジャングルにも新しい命をー!
娘が一歳の年にこの前で写真撮ってもらったなぁ…
3○歳のお誕生日に二色の浜ジャングルでアグルさんと撮ってもらったのも懐かしい思い出です(*´3`)
最後のバトルステージも最後の握手会も終わってしまって、円谷ジャングル帰還祭が近づいて…
何でもない一日だったらこんな楽しい一日はなかったでしょう。
最後にジャングルの店先にあった記念メダルに刻印。2012.11.25 は一生忘れられない日になりました。
20時30分店内に流れる「ウルトラの奇跡」と共に隊員さんたちのメッセージが…
トップはまいまい先生ーー。・゚・(ノД`)・゚・。
もうここで号泣しちゃって、その後は何を聞いたかもわからない始末で。
あのお姉さんやこのお兄さん、そして最後のコマンダーの言葉まで…
ウルトラマンたちにはまた会えるけど、この隊員さんたちとはもうここでお別れな訳で…
新しい道へ進んで行かれる皆さんに幸多かれと祈っております。
やんちゃな娘をいつもあたたかく見守ってくださってありがとうございましたm(__)m
もっとたくさんお買い物したかったよ〜!
そして最後ウルトラの国に帰ってしまうヒーローたちに挨拶しに…
入り口に来てくれたダイナやメビウスには娘によしよししてくれて、そして最後にゼロカチューシャをしていった娘に気づいてくれたゼロには感謝感謝です。
アグルさーーーん(´;ω;`) 一番最後に握手できてうれしかったよ〜!
すごい人と熱気で奥に入るにも入れず、出るにも出れず…
とにかく娘を抱っこして人をかき分け会いたいヒーローにご挨拶。
みんなが段々と店内から出てきたので横に移動していよいよシャッターが閉まる瞬間。
ダイナとジャック兄さんがトレインの線路まで出てきてくれてみんなとバイバイを…
もうあの中には入れないんだ…と思うと涙が止まりませんでした。
メビウスとナイスがこっちへ〜とみんなを広い安全な場所まで誘導。
それをエスカレーターの前から見守っていたウルトラマンの姿がまだ忘れられません。
みんなで花道を作ってお見送り。
ウルトラマンとコマンダーが肩を組んで花道を通ってみんなで拍手して…
従業員出口の前には人垣ができて見れなかったので後ろで雰囲気だけ…と思っていたら、背の高いお友達がカメラの液晶で中継してくれてナイス名誉店長の最後のパフォーマンスを見ることができました。
ありがとうございましたm(__)m
そして最後まで面白くてかっこいい名誉店長!ありがとうございました。
今頃あのタスキはどうなってるのかな?
皆が泣いてるのを見たからなのか娘が号泣。
しばらく帰る気にもなれなくて、トイレの横の休憩室でお迎えが来てくれるまでみんなと卒業式みたいな写メ大会w
なんとも言えない泣き笑いな表情がたまりませんでした。
本当に沢山の思い出をありがとうございました。
私や娘二人のウルトラ好きはまだまだ止まりそうにありません。
なのにウルトラマンに会える場所がだんだんと無くなっていく事が残念です。
もっともっとウルトラ好きのお友達が増えて、たくさんの笑顔がいっぱいあふれる場所が増えてくれることを望みます。
いつかそこに孫を連れて行く日まで頑張りたいと思います。
今からもう三ヶ月前ぐらいになりましたね。
ゼロや円谷ジャングルの思い出をいっぱいぶらさげて行ってきました。
ウルトラ工作で作ったクリスマスの靴下。
箱にいっぱいあったバッジから選びに選んで、今までありがとうの気持ちを込めて…
アリオ八尾に着くと、前日のマックスとゼノンの撮影会以上の列にびっくりしましたΣ(=Д=ノ)ノ
ジャングルに行った事がある人ならわかるかな?
店先からイトーヨーカドー側のエスカレーターの前を右に折れ駄菓子屋ハチミツさんの前を過ぎ、エレベーターの前が最後尾でした。こんなすごい行列を見たの初めて…
ジャングルの隊員さんたち総動員で角角に立って案内をされていました。
文化の日にあったノンストップヒーローパトロールみたいな感じでヒーローたちが30分ずつで交代していくという感じ。
早くに並んでたというお友達がトップバッターはメビウスとヒカリだった〜(*´ω`*)
と教えてもらって、次は誰だろう?と思ってたら
ルナミラクルゼロとジュネッスブルーとコスモスフューチャーモードとジャスティス!
あ〜!もう30分?(°□°;) って事は1時間並んだ事に?
あともうちょっとというところでバトンタッチ☆
だっ…誰が出てくるのか…
ヽ(*´∀`)ノキャァァァーーーー♡
(´;ω;`)神様ありがとうございます。前でも後ろでもなくここで並んでて本当に良かった…
ガイアが好きなお友達、ダイナが好きなお友達とガッツポーズ!
もう本懐を遂げたので撮影会に並ぶのをやめにして横から見ていました。
本当にたくさんのお友達。お客さんでいっぱいの店内。
このたくさんの人たちがもっと早くに来てくれていたら…と思うとめっちゃ切ない。
この後はノンストップの握手会。こちらも誰が出てくるかわからない握手会でした。
カメラはバトルステージファイナルを最後にもう撮らないでおこうと決めて、店内の残しておきたいものを撮っていました。
最後のジャングル店頭を守るヒーローはウルトラマンAタイプさんでした。
一番最初の1966年7月10日「ウルトラマン前夜祭ウルトラマン誕生」の公開録画イベントに出てこられたお姿です。ここからBタイプ→Cタイプといろいろマスクが変わっていくそうで。
私や皆さんよく知ってるのはCタイプさん?
ジムランドでいつも皆を見守っていてくれたキヌ太くん。今までありがとうね。
レジ横モニターの下にいるガイアとアグルのかわゆさにいつも♡キュンでした。
その下を見ればいつも楽しませていただいてたULTRA ACTの展示。
最後はかっこよくそれぞれの必殺技でした。SVかっこいいーー!
ゾフィー兄さん!早くジャングルにも新しい命をー!
娘が一歳の年にこの前で写真撮ってもらったなぁ…
3○歳のお誕生日に二色の浜ジャングルでアグルさんと撮ってもらったのも懐かしい思い出です(*´3`)
最後のバトルステージも最後の握手会も終わってしまって、円谷ジャングル帰還祭が近づいて…
何でもない一日だったらこんな楽しい一日はなかったでしょう。
最後にジャングルの店先にあった記念メダルに刻印。2012.11.25 は一生忘れられない日になりました。
20時30分店内に流れる「ウルトラの奇跡」と共に隊員さんたちのメッセージが…
トップはまいまい先生ーー。・゚・(ノД`)・゚・。
もうここで号泣しちゃって、その後は何を聞いたかもわからない始末で。
あのお姉さんやこのお兄さん、そして最後のコマンダーの言葉まで…
ウルトラマンたちにはまた会えるけど、この隊員さんたちとはもうここでお別れな訳で…
新しい道へ進んで行かれる皆さんに幸多かれと祈っております。
やんちゃな娘をいつもあたたかく見守ってくださってありがとうございましたm(__)m
もっとたくさんお買い物したかったよ〜!
そして最後ウルトラの国に帰ってしまうヒーローたちに挨拶しに…
入り口に来てくれたダイナやメビウスには娘によしよししてくれて、そして最後にゼロカチューシャをしていった娘に気づいてくれたゼロには感謝感謝です。
アグルさーーーん(´;ω;`) 一番最後に握手できてうれしかったよ〜!
すごい人と熱気で奥に入るにも入れず、出るにも出れず…
とにかく娘を抱っこして人をかき分け会いたいヒーローにご挨拶。
みんなが段々と店内から出てきたので横に移動していよいよシャッターが閉まる瞬間。
ダイナとジャック兄さんがトレインの線路まで出てきてくれてみんなとバイバイを…
もうあの中には入れないんだ…と思うと涙が止まりませんでした。
メビウスとナイスがこっちへ〜とみんなを広い安全な場所まで誘導。
それをエスカレーターの前から見守っていたウルトラマンの姿がまだ忘れられません。
みんなで花道を作ってお見送り。
ウルトラマンとコマンダーが肩を組んで花道を通ってみんなで拍手して…
従業員出口の前には人垣ができて見れなかったので後ろで雰囲気だけ…と思っていたら、背の高いお友達がカメラの液晶で中継してくれてナイス名誉店長の最後のパフォーマンスを見ることができました。
ありがとうございましたm(__)m
そして最後まで面白くてかっこいい名誉店長!ありがとうございました。
今頃あのタスキはどうなってるのかな?
皆が泣いてるのを見たからなのか娘が号泣。
しばらく帰る気にもなれなくて、トイレの横の休憩室でお迎えが来てくれるまでみんなと卒業式みたいな写メ大会w
なんとも言えない泣き笑いな表情がたまりませんでした。
本当に沢山の思い出をありがとうございました。
私や娘二人のウルトラ好きはまだまだ止まりそうにありません。
なのにウルトラマンに会える場所がだんだんと無くなっていく事が残念です。
もっともっとウルトラ好きのお友達が増えて、たくさんの笑顔がいっぱいあふれる場所が増えてくれることを望みます。
いつかそこに孫を連れて行く日まで頑張りたいと思います。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]