チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
神戸キャナルガーデン ティガ&ダイナ
- 2013/04/10 (Wed)
- ウルトライベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
まだ円谷ジャングルが八尾にあった頃は行けなくて、なくなってから確実に毎月一回ウルトラ戦士に会える場所だった神戸ハーバーランドのキャナルガーデン。
まだまだずーっと続くものだと思っていたんですが…
いよいよ最後のお二人となりました(´;ω;`)
最後の五秒ほんっっとにかっこ良かった!
パトロールもがんばってついて行ったよー!
そして光線ポーズ(o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━━━☆
最後の一瞬まで☆かっこ良かったー!
そこから近くの神戸モザイクにできたウルトラマンワールドM78の前でパチリ。
ちょうどイベントとも重なり店内はいっぱいの子どもたちで熱気ムンムンでした。
カイザーダークネスの指人形をなんとかゲット!
しかしこれから指人形コレクターはどうしたらいいのやら…
四月からは大幅リニューアルされて神戸ハーバーランドumieになるそうです。
またウルトラなイベントがあるといいな。
やって下さい!お願いしますm(__)m
PR
神戸空港とキャナルガーデン ゼロ&ゾフィー
- 2013/04/03 (Wed)
- ウルトライベント |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
2/17(日) 神戸空港にてウルトラセブンのイベントと、神戸キャナルの毎月恒例だった第三日曜日の日があったので、先に空港の方へ行ってきました。
おりしもウルトラ列伝で「ウルトラマンメビウスとウルトラ兄弟」の放送もあり、ポートライナーのニセメビウスに襲われるシーンのところを撮りたかったのでワクワク♡
左手に見えるのが神戸ポートピアホテルです。
ここでGWの5/5にウルトラヒーローショーがありますよ♪
着いたらもう撮影会が始まっていて、すごいお友達でいっぱいだったのでグループ撮影でした。
ぽや〜んと眺めてたら最後の5秒って言われてあわててカメラを構えましたσ(^_^;)
娘に言われなかったら忘れてたよ〜。
最後までマントばっさ〜!ととってもかっこよかった親父でした!
またポートライナーで戻り神戸駅へ。
そして息子はウルティメイトなお姿でのキャナルガーデンのバトロールΣ(=Д=ノ)ノ
浮いて…いえいえめっちゃ映えてましたねぇ。
ゾフィー隊長と一緒にキャナルをパトロール。いつも最後尾ですみません(>Д< ;)
この日はウルトラキッズ隊のイベントで「あざやかみらい研究所」さんのぬりえ教室でした。
指定された三色の色鉛筆をつかって塗り絵をするんですが、これがなかなか難しい…
途中から何色使ってもいいよ♪と言われておもいっきり塗り塗りしまくったのがコチラ。
見てる方も楽しかったです。お子さまの色彩能力を伸ばしたい方にはぜひお薦めします!
最後はゼロとゾフィー二人との撮影会。
少し遅れましたがチョコをお渡しできて満足♡
寒かったのと場内が少し暗かったので手ぶれ多めでしたわ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
毎月第三日曜の神戸キャナルガーデン、残念ながら三月いっぱいだったそうですが、また再開してもらえたらうれしいなぁ…
せっかくM78ショップが神戸モザイクに期間限定でできたんですし。
真冬のウルトラマンスタジアム旅行記その2
- 2013/03/15 (Fri)
- ウルトラマンスタジアム |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いよいよ二日目!朝から温泉に入り、和朝食を堪能して…
ちょっとした小鉢からコーヒーカップまで九谷焼きなんですね。素晴らしい!
また次に来たときも泊まらせていただきます♪
そしてそして二日目… 待ちに待ったこの日は!
アグル・ヒカリ・ゼロと私的にたまらない青祭り(*´3`)♡キュン
シャッターが上がる瞬間から動悸がドキドキ(*´Д`)…
アグルさんとヒカリにもチョコを…(*´3`)♡うふふ
11時25分からのヒーローはティガ!
この日もサイン下敷きを購入してみんなからサインを貰う事にしました♪
お昼ご飯を〜と思って下におりて何を食べようか迷っていたら…ダダちゃん!
ずーっと貴女?に会いたかったのよ〜ヽ(*´∀`)ノと飛んで写真撮ってもらってきましたw
そしてタロウ教官!
そしてダイナーヽ(*´∀`)ノみんなあなたを待ってるー!
外はこんな感じで雪がしんしんと降ったりやんだり…
せっかくなので雪遊び!雪合戦したり…
だるまさんにもなりませんでしたがσ(^_^;) 手袋ナシじゃ冷たすぎる〜!
最後のサプライズはジャスティス!
そしてエイティさんでしたヽ(*´∀`)ノ
娘のはきっとあの光線をうつポーズだと思いますw
ほんとに二日間あっと言う間でした…(;ω;)
ジャングルもランドも無くなってしまう…
残されたスタジアムが唯一の心の拠り所になりそうです。
いつまでもいつまでも…みんなの笑顔が見られますように。
ちょっとした小鉢からコーヒーカップまで九谷焼きなんですね。素晴らしい!
また次に来たときも泊まらせていただきます♪
そしてそして二日目… 待ちに待ったこの日は!
アグル・ヒカリ・ゼロと私的にたまらない青祭り(*´3`)♡キュン
シャッターが上がる瞬間から動悸がドキドキ(*´Д`)…
アグルさんとヒカリにもチョコを…(*´3`)♡うふふ
11時25分からのヒーローはティガ!
この日もサイン下敷きを購入してみんなからサインを貰う事にしました♪
お昼ご飯を〜と思って下におりて何を食べようか迷っていたら…ダダちゃん!
ずーっと貴女?に会いたかったのよ〜ヽ(*´∀`)ノと飛んで写真撮ってもらってきましたw
そしてタロウ教官!
そしてダイナーヽ(*´∀`)ノみんなあなたを待ってるー!
外はこんな感じで雪がしんしんと降ったりやんだり…
せっかくなので雪遊び!雪合戦したり…
だるまさんにもなりませんでしたがσ(^_^;) 手袋ナシじゃ冷たすぎる〜!
最後のサプライズはジャスティス!
そしてエイティさんでしたヽ(*´∀`)ノ
娘のはきっとあの光線をうつポーズだと思いますw
ほんとに二日間あっと言う間でした…(;ω;)
ジャングルもランドも無くなってしまう…
残されたスタジアムが唯一の心の拠り所になりそうです。
いつまでもいつまでも…みんなの笑顔が見られますように。
真冬のウルトラマンスタジアム旅行記その1
- 2013/03/06 (Wed)
- ウルトラマンスタジアム |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
昨年の8月に行ってからもう半年…
ジャングルが光の国に帰ってしまうので、なかなか行けなかった所!
2月10日と11日にウルトラマンスタジアムに行ってきました♪
朝7時すぎに大阪を出発するサンダーバード1号!
小松に止まってくれてありがとう(´;ω;`)
9時30分ぐらいに小松について、そこからタクシーを飛ばす訳ですが、おかげで10時のシャッターが開くウエルカムに間に合うのです。
当然シャッターの前はす〜ごい人!
順番に並んでゼロにバレンタインのチョコ♡をお渡ししてポーズ♪
久しぶりのゼロだよぉぉ〜!
親子でちょっと感動してました(´;ω;`)ゼロぉぉぉ〜
もちろんティガとセブンともお写真撮ったよ♪
早速パワーステージを堪能して、初代さまの撮影会へ〜。
在庫があるようでしたら500円のサイン下敷きを買うと、その日一日会えるヒーロー全員からサインが貰えますよ〜♪ 記念になるので是非おすすめです!
ご飯食べよう〜としてたらチャメゴンが!Σ(=Д=ノ)ノ
寒いからぬくぬくあったかい〜
ここに来たからにはぜひアルバのカレーを!
金沢のカレーはめっちゃ美味しい!
なぜかテンション高くて大盛り頼んでしまった(*´ω`*)
そして相変わらずキャベツはスプーンで食べにくいのでありますw
遊園地には雪がところどころ残ってました。
雪をサクサク踏むの楽しいよね〜。
13時からのパワステも堪能して(*´ω`*)
メビウスが… すっごいかっこよかったのにあまりに残念すぎて(´;ω;`)うっうっ。
三列目はちょっと残念かも… 望遠アリなら五列目の一番後ろで立って撮るぐらいがお薦めです。
サインしてもらって、はい☆ポーズ
15時のパワステ入場待ちしていたらキュラソ星人さんがいた(*´ω`*)
ガソリン持ってないよ〜!
15時からのパワステも堪能して〜ヽ(*´∀`)ノむっちゃかっこいい!
ほんとに写真に残せないのが残念すぎて(ノ_・。)
16時からの撮影会へ…
サインはこんな感じで目の前で書いてくれます♪
コスモスに会えて良かったネ♪
そしてこの日のシークレットは…
スケジュールでは発表されてないのでこの時間はほんとにドキドキ♡
なんとウルトラの父とウルトラマンタロウ!
親子でのシークレットでした♪ もちろんサインもゲット♪
ほんとにここに来ると一日が あっ!という間なのです…。
まだ明日も来るよ〜!とインフォメーションの皆さんにご挨拶をしてシャッターが降りるまでスタジアムを満喫。
夕食はお隣のイタリアンレストランでお子さまランチ☆
ママはジェノベーゼ!バジルが食べたかった♡
こんな時でないと食べられないもんね。
お宿はいつもの「能美市ふるさと交流研修センター さらい」さんでした。
いよいよ明日は… (*´3`)ドキドキ♡… な一日なのです。
ジャングルが光の国に帰ってしまうので、なかなか行けなかった所!
2月10日と11日にウルトラマンスタジアムに行ってきました♪
朝7時すぎに大阪を出発するサンダーバード1号!
小松に止まってくれてありがとう(´;ω;`)
9時30分ぐらいに小松について、そこからタクシーを飛ばす訳ですが、おかげで10時のシャッターが開くウエルカムに間に合うのです。
当然シャッターの前はす〜ごい人!
順番に並んでゼロにバレンタインのチョコ♡をお渡ししてポーズ♪
久しぶりのゼロだよぉぉ〜!
親子でちょっと感動してました(´;ω;`)ゼロぉぉぉ〜
もちろんティガとセブンともお写真撮ったよ♪
早速パワーステージを堪能して、初代さまの撮影会へ〜。
在庫があるようでしたら500円のサイン下敷きを買うと、その日一日会えるヒーロー全員からサインが貰えますよ〜♪ 記念になるので是非おすすめです!
ご飯食べよう〜としてたらチャメゴンが!Σ(=Д=ノ)ノ
寒いからぬくぬくあったかい〜
ここに来たからにはぜひアルバのカレーを!
金沢のカレーはめっちゃ美味しい!
なぜかテンション高くて大盛り頼んでしまった(*´ω`*)
そして相変わらずキャベツはスプーンで食べにくいのでありますw
遊園地には雪がところどころ残ってました。
雪をサクサク踏むの楽しいよね〜。
13時からのパワステも堪能して(*´ω`*)
メビウスが… すっごいかっこよかったのにあまりに残念すぎて(´;ω;`)うっうっ。
三列目はちょっと残念かも… 望遠アリなら五列目の一番後ろで立って撮るぐらいがお薦めです。
サインしてもらって、はい☆ポーズ
15時のパワステ入場待ちしていたらキュラソ星人さんがいた(*´ω`*)
ガソリン持ってないよ〜!
15時からのパワステも堪能して〜ヽ(*´∀`)ノむっちゃかっこいい!
ほんとに写真に残せないのが残念すぎて(ノ_・。)
16時からの撮影会へ…
サインはこんな感じで目の前で書いてくれます♪
コスモスに会えて良かったネ♪
そしてこの日のシークレットは…
スケジュールでは発表されてないのでこの時間はほんとにドキドキ♡
なんとウルトラの父とウルトラマンタロウ!
親子でのシークレットでした♪ もちろんサインもゲット♪
ほんとにここに来ると一日が あっ!という間なのです…。
まだ明日も来るよ〜!とインフォメーションの皆さんにご挨拶をしてシャッターが降りるまでスタジアムを満喫。
夕食はお隣のイタリアンレストランでお子さまランチ☆
ママはジェノベーゼ!バジルが食べたかった♡
こんな時でないと食べられないもんね。
お宿はいつもの「能美市ふるさと交流研修センター さらい」さんでした。
いよいよ明日は… (*´3`)ドキドキ♡… な一日なのです。
お願いします!
- 2013/03/01 (Fri)
- ウルトラマンランド |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
円谷ジャングルが光の国へ帰還してしまってから、川崎のウルトラマンCLUBが4月の7日に、そして熊本県荒尾市のウルトラマンランドが9月1日に閉園するというニュースが相次いで発表されました。
昨年に味わったあんな悲しい思いを、東と西で、また涙を流すお友達が増えてしまうと思うと心が本当に苦しいのです。
あの時、世の中は本当に不景気だから仕方ないと諦めてしまった自分がいて、もし何かしていたらちょっとは変わっていたのかという後悔でいっぱいです。
ジャングルだけが終わりなんじゃなく、あれがみんなの始まりだったとしたら…
こんなに悲しい事はありません。
ウルトラマンランドが大好きなお友達がWEB上でできる署名を開設してくれました。
署名するのにはメールアドレスが必要です。
これは重複署名を防ぐためのもので、その他個人情報も公開・非公開が選べます。
ウルトラマンランド閉園反対の署名 http://www.shomei.tv/project-2050.html
携帯電話・モバイルからは http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=2050
携帯のQRコードはコチラです。
一度でもウルトラマンランドに行かれた事がある方にはわかると思いますが、ウルトラマンが大好きな人にとってはディズニーランド以上の楽しさを満喫できる場所だと思っています。
多分もう届かないかもしれないけど、自分なりの「ありがとう」を伝えたいと思います。
昨年に味わったあんな悲しい思いを、東と西で、また涙を流すお友達が増えてしまうと思うと心が本当に苦しいのです。
あの時、世の中は本当に不景気だから仕方ないと諦めてしまった自分がいて、もし何かしていたらちょっとは変わっていたのかという後悔でいっぱいです。
ジャングルだけが終わりなんじゃなく、あれがみんなの始まりだったとしたら…
こんなに悲しい事はありません。
ウルトラマンランドが大好きなお友達がWEB上でできる署名を開設してくれました。
署名するのにはメールアドレスが必要です。
これは重複署名を防ぐためのもので、その他個人情報も公開・非公開が選べます。
ウルトラマンランド閉園反対の署名 http://www.shomei.tv/project-2050.html
携帯電話・モバイルからは http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=2050
携帯のQRコードはコチラです。
一度でもウルトラマンランドに行かれた事がある方にはわかると思いますが、ウルトラマンが大好きな人にとってはディズニーランド以上の楽しさを満喫できる場所だと思っています。
多分もう届かないかもしれないけど、自分なりの「ありがとう」を伝えたいと思います。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]