チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
カテゴリー「円谷ジャングル」の記事一覧
- 2025.04.07
[PR]
- 2010.01.09
祝!星人の日
- 2010.01.02
A happy ULTRAMAN!
- 2009.12.25
クリスマスイブの「朱い夜」
- 2009.12.15
サンタさんのくつした
- 2009.12.14
もうあんたとはやってられんわ!
祝!星人の日
円谷ジャングル毎年恒例(?)の「星人の日スペシャル」
〜宇宙人NO.1決定戦〜を見てきました。
最初は一回見たらいいかぁ…と軽い気持ちで見に行ったんですが、
あ ま か っ た!
ま、このお二人が司会なんだからタダですまないと思っておりましたが、
超ウケルーーー(≧∇≦)みたいなショーでした。
○借り物競走 では
「白いマフラー」とか「怪獣のソフビ」とか
「円谷ジャングルのポイントカード」とか
「タバコ」とか「ニンテンドーDSの青」とかw しかも青指定w
これは可哀想と思ったけど、持ってる子がいてびっくり!
その後、おでこにバットをつけて グルグルまわるという三半規管にケンカを売るような ゲーム。
ガッツ星人がじたばたしててホントにかわいいんです。
バルタンはもう言うまでもなく(笑)
座布団でだるま落とし?
ジャンプしている間に座布団を抜いて、何枚立ってる事ができるかとか…
二回目のギギがパーフェクトでした。
すごいカッコ良かったなー。
決勝戦は会場の親子さんたちをステージにあげて、ジェスチャーゲームでした。
ジェスチャー上手い人は上手いなぁ…
一回目の優勝者には10日の13時の握手撮影会に出演できます!
二回目の優勝者は11日の15時からの握手撮影会に出演!(笑)
珍しくジャングルさんのスタッフブログがすでに更新されて書かれておりますが、二人とも星人ちゃうし(笑)
で、これだけで終わるヤツらではないっ!
優勝商品の「地球侵略キット」簡単に地球を破壊するための怪獣とか宇宙船とかロボットとか…を読み上げている時に、目録を破り捨てるウルトラマン!
ごめんなさい〜とマグマ星人とババルウ星人が 「ダ ン ス を し ま す」と…
まさか… まさか… あ れ か ?
アレですね。
めちゃイケですね。
前日の6時集合で9時まで練習していたそうです(笑)
マグマさん、そこまで喋らんでも。
でもビッチリきまってましたっ!
あーーーおっかしかった(笑)
帰り道からさっきまでマイコーの歌声が ヘビーローテーション!
お正月明けの楽しい楽しい面白いショーでした!笑う門には福来る!
もうバレンタインの商品が出てましたよ。
これはセブンのアイスラッガーをひっぱるとブルブル動くぬいぐるみ。後ろに
あとアイスラッガーの氷ができるアイストレー。
もしかしてチョコもできそう?
お家用のを作ってみようかな〜。
17時のセブン(正装)までいたかったのですが、そろそろ腰が限界に近かったので…また再来週♪
ハッピープライスDVDイベントも楽しみでーす!
PR
A happy ULTRAMAN!
新年早々初詣に行ってきました♪
毎年楽しみにしているオミクジ…
なんと二年連続で大吉…
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
今年も良い事があればいいな♪
そして元旦のジャングルへ♪
ブースカがお正月モードになってますよ。
コレは絶対見たい!
15時すぎにアリオについて並ぼうとジャングルを目指して歩いていたら、なんだかもう並んでいるっぽい?
とにかくすごい列でした。30分ぐらい前には大怪獣バトルのカードダス前なんですもんヽ(´Д`;)ノ
ゼロたちの入場シーンは何にも見れませんでした…
並んでいるときは遠くて見えないけど、近づいてくるとテンションが上がってつい缶バッジを頼んでしまいます。
最初に現れたのはイージスつきのノア☆
うおっ(≧∇≦)まぶしーー
そしてナイスがゼアスをおんぶして横のドアから出てくるとか!
新年からとってもフリーダムです。
お姉さんに怒られながらも、お客さんと楽しく絡んだり…
やっぱり人が多いので モニター越しでしたが面白かったです♪
ここはジャングル店長として、ゼアスと一緒に違う意味で盛り上げておられました。
そんな中でもノアは優しく見守ってる…という感じでした。
クオリティの高いお面に「あれって売り物?」って店員さんに聞いておられるママさんもいました。
このお面にあわせるためにまたザギ様バージョンの服も作られたそうです。
肩のアーマーもとってもステキでした。
遠くでちょっと見れなかったけど、ミニショーっぽい一幕もあったような…
私もちゃんとコダークザギさまの握手会に参加♪
ポーズもきまってそれはそれは素敵なザギさまでした。
すごい人混みに汗だくになりながらの二時間半!
お正月からとっても楽しいジャングルでした。
帰ってから買ってきた福袋を開封♪ 超八兄弟のティガ袋っていう感じでしょうか♪
洋服の福袋は… やっぱりサイズは無理しちゃいけません…
コートは娘行きとなりました。ガックリ。
クリスマスイブの「朱い夜」
「マグマとミズホの朱い夜」を見にジャングルへ行ってきました♪
15時からの正装マントセブン父さんとお写真撮りたかったんですが、ちょうどお昼寝とかぶってしまい断念(泣)
17時からの♪ラララ♪ウルトラソングパレードに間に合った♪出てきてくれたのはダイナとメビウス!
メビちゃんなんて可愛いの〜ヾ(*´∀`*)ノ
17時すぎの クリスマスイブのショッピングモール…
楽器をもった小さいお友達がゾロゾロゾロゾロ。
メビウスやダイナの周りは、まるでハーメルンの笛吹き状態です(笑)
こんな感じで広いショッピングモールをぐるーっと一周。
途中立ち止まってドコモ ショップのお姉さんにメリークリスマス♪とか、レストランでお食事中のお客さんに皆で手を振ったりとか(笑)
そりゃもう クリスマスですもんね☆
ウルトラソングでスペシャルなパレードになりました。
というので待っていたら…
それヾ(≧∇≦)ゞ ちがーーーーーう!
メビウスは掃除機を、ダイナはトルソーを持って…
お姉さんにマジ切れされていました(笑)
ダイナのボケが炸裂ぅ☆
楽しかったラララ♪ウルトラソングパレードも終わって、慌てて下のフードコートへ。
次は18時30分だから一時間ないぞよ〜。
ちょっと食べさせるのに時間かかって遅れちゃいましたが、なんとか間に合った♪
「マグマとみすぼの朱い夜」始まりました♪
訥々としゃべるクールな第四号ぐらいのマグマ星人こと真熊進太郎 通称しんちゃんのステージ。
途中みずほお姉さんと娘。さんやったり、前に予告あったのになかった「星空のバラード」とかとか。
この時にマグマ星人がこの歌を歌うのがおかしいやろ!という話になり大爆笑(≧∇≦)
でもしっとりと デュエットで歌いあげるのはさっすが〜♪
みんなでダンスしたり、 オークションでもりあがったり、またまたオリジナルソングに聞き惚れたり… ストレートなパンクロック好きなのですよ。
アンコールはクラッシュ!そして「アンダルシアに憧れて」(≧∇≦)キャー♪ マーシー!!!
帰り道のアリオのライトアップもとってもきれいでとっても楽しいクリスマスイブになりました♪
また次の黄色い夜?は バレンタイン…?(笑)
サンタさんのくつした
サンタさんのくつしたを作りに行ってきました。
ほんとはもっと早くに行くつもりだったんですが、期末懇談があって早くに帰ってくるとかで、出るのが遅くなって13時のメビウスに間に合わなかった。残念。
今日はtwitterでサブウェイ祭りだったので、アリオにできたばかりのサブウェイでご飯食べてきました。
おいしかった♪
ジャングルにつくとお兄さんに自分の好きな材料を渡してもらい、お姉さんに教えてもらいながら工作開始です。私たちが作ったのはウルトラの父バージョン。あとクリスマスツリーと ウルトラマンバージョンがありました。
この工作の参加費が500円なんですが、材料費とかもっとかかってませんか?
赤字になんないか心配ですよ。
作ったサンタさんのくつしたと一緒に写真を撮ろう!
私ももみたんと写真撮ってもらいました〜。
それだけだったらいいんだけど、サンタさんの工作をしたお友達にはプレゼントがあるよ♪
ウルトラの父からできたばかりのくつしたに入れてくれます。
こんなにサービスしてもらって ワンコインなの〜(;-@Д@)
ホントに恐縮です。
家に帰って中を見てみますとマン兄さんのくつしたでした。
たまたまわが家がくつしただったのか?
はてまた「くつしたの中にくつした」なギャグ的な…
こんなに良いものいただいちゃってよかったんでしょうか。
まだまだ18日までやってますよ〜。かわいいくつした ジャングルで作ってみて下さいね。
もうあんたとはやってられんわ!
あー楽しかった!
あんまり楽しかったので三回書きました(笑)
12月になって毎週開催?になったバトルステージに参加できたのは久しぶりなんですが、このダイナショー(笑)
面白すぎてお腹いたーい!
頼りないフック星人とレイビーク星人がかなり&おねえMANS&入ってていい味出してましたね♪
突然現れたスノーゴンと戦うダイナはダイナマイトでダイナミックで超かっこいいダイナ。
そのスノーゴンと戦うダイナの横で、レイビークとフックがダイナ攻略について作戦をたてるんですが、これが小芝居づいてて実に面白〜い(爆)
ぜひぜひ生で見ていただきたい!
で、呆れた内容の作戦に「おまえとはやっとれんわ!」になります。
この時のダイナがほんとにカッコかわいい!
前のステージと横のステージとどっち見ていいか悩む〜。
ショーを見終わったあとの記念にバッジを作るんですが、バッジがいっぱいたまっていくのがうれしいな♪
セブン&メビウスとメビウス&ゼロとあと&ヒーローが一人だけの3パターンを週替わりで開催されているみたいです。
日曜日はぜひぜひジャングルへ♪
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]