チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
カテゴリー「円谷ジャングル」の記事一覧
- 2025.04.02
[PR]
- 2010.06.08
レジェンドステージ2010 第二部のその1
- 2010.06.07
レジェンドステージ2010 第一部
- 2010.05.24
てってってってってー てってー♪
- 2010.05.14
やっとネットに復帰♪
- 2010.03.29
蒼い巨人祭り
レジェンドステージ2010 第二部のその1
6/6 ウルトラレジェンドステージ2010 に行ってきました。
座席が一番端っこだったので、見づらいところもありましたが、とっても素敵なステージでした!
この記事は第二部のその1…
写真多めなので分けます。
ビデオ撮影もちろん禁止なので、ストーリーかなり忘れてしまいました…
とある星で調査に向かった初代マン・セブン・タロウ・レオそしてゼロ。
ちょっとした諍いでゼロがセブンと親子ゲンカに。
「こんな事なら親父なんて名乗ってほしくなかった」
と言い捨て皆と離れるゼロ。
「私の指導不足ですみません」と謝るレオ。
アーマードメフィラスがやってきて、ウルトラ戦士たちに襲いかかる。
「軽く蹴散らすぞ!」
とタロウは臨戦しますが、なんと空から磔のゾフィー(涙)・帰マン・エースが…
人質を取られては戦いは不利。
うわあっっ!という声とともに全員捕われの身に。
「なんで俺はいつもこうなんだよ…」
とぼとぼと一人歩くゼロにアーマードメフィラスが近づく。
ここのゼロのセリフが胸に(ノ_・。)キュ-と来たんですが、メモでもしないと忘れちゃうな。
さすがはセブンの息子だと知将らしく持ち上げて突き落とすメフィラス。
「これをご覧なさい」
再び空から磷になったウルトラ七兄弟が!
なんてことを!
こやつらのウルトラの光を集めて「あの方」を復活させるのだ!
捕われたウルトラ戦士たちの光が真ん中のクリスタルに集められている瞬間。
ここの照明がとてもキレイで見とれていたら…
復活の時だぁぁーー!
きゃーー (*゚∀゚)=3 ベリアルさまの復活ですわよ。
しかし、まだ本調子とはいかないベリアルの体に、空に浮かぶクリスタルに手をかざせばいつでもウルトラ兄弟たちの力が体にみなぎりますよ、というメフィラス。
ゼロVSベリアルの戦いは、いよいよ地球へやってくる!
その頃ちょっとドジっ子風なババルウ星人さんが、漂うギガバトルナイザーを拾った模様。
なんだコレ?とばかりに振り回したり魔法のほうきのように飛び乗ってみたり。
そんな時、あのヒーローがやってきた!
メビウーーース!
ババルウ星人とメビウスのちょっとコミカルなバトル。
無事に取り返した?と思ったら、そこにベリアルとゼロがやってくる。
計らずしもベリアルの腕に戻ってしまったギガバトルナイザー。
ベリアルは再び怪獣達を召還します。
ピンチに陥るゼロとメビウス。
そして倒しても倒しても復活するベリアルや怪獣達。
ゼロがメビウスが大ピンチ!
どこからか「行け!ゴモラ!」ヽ(^ω^)ノギャオッ!
ゼロたちのピンチにレイとゴモラが助けにきてくれたよ!
レイがギガバトルナイザーだったら空に捕われているウルトラ戦士達に、反対に力を与えられるかもしれない。
みんなでギガバトルナイザーに力を、光を送ろう!
ウルトラマーン!
もっと!みんなの力を受けとめるゼロも耐えるのに必死ッ。
ウルトラマーン!がんばれーーー!
キラキラキラキラキラ☆ミ

ウルトラ7戦士が
キタワァ*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚
良かったな… 親父
そんなゼロのセリフはありませんでしたが、心の声が聞こえたような…
しかししかし… これで終わりじゃないのがレジェンドステージのすごいところ!
その2へ続く〜!
座席が一番端っこだったので、見づらいところもありましたが、とっても素敵なステージでした!
写真多めなので分けます。
ビデオ撮影もちろん禁止なので、ストーリーかなり忘れてしまいました…
とある星で調査に向かった初代マン・セブン・タロウ・レオそしてゼロ。
ちょっとした諍いでゼロがセブンと親子ゲンカに。
「こんな事なら親父なんて名乗ってほしくなかった」
と言い捨て皆と離れるゼロ。
「私の指導不足ですみません」と謝るレオ。
「軽く蹴散らすぞ!」
とタロウは臨戦しますが、なんと空から磔のゾフィー(涙)・帰マン・エースが…
人質を取られては戦いは不利。
うわあっっ!という声とともに全員捕われの身に。
とぼとぼと一人歩くゼロにアーマードメフィラスが近づく。
ここのゼロのセリフが胸に(ノ_・。)キュ-と来たんですが、メモでもしないと忘れちゃうな。
さすがはセブンの息子だと知将らしく持ち上げて突き落とすメフィラス。
再び空から磷になったウルトラ七兄弟が!
なんてことを!
こやつらのウルトラの光を集めて「あの方」を復活させるのだ!
ここの照明がとてもキレイで見とれていたら…
きゃーー (*゚∀゚)=3 ベリアルさまの復活ですわよ。
しかし、まだ本調子とはいかないベリアルの体に、空に浮かぶクリスタルに手をかざせばいつでもウルトラ兄弟たちの力が体にみなぎりますよ、というメフィラス。
ゼロVSベリアルの戦いは、いよいよ地球へやってくる!
なんだコレ?とばかりに振り回したり魔法のほうきのように飛び乗ってみたり。
そんな時、あのヒーローがやってきた!
ババルウ星人とメビウスのちょっとコミカルなバトル。
無事に取り返した?と思ったら、そこにベリアルとゼロがやってくる。
ピンチに陥るゼロとメビウス。
そして倒しても倒しても復活するベリアルや怪獣達。
どこからか「行け!ゴモラ!」ヽ(^ω^)ノギャオッ!
ゼロたちのピンチにレイとゴモラが助けにきてくれたよ!
レイがギガバトルナイザーだったら空に捕われているウルトラ戦士達に、反対に力を与えられるかもしれない。
ウルトラマーン!
もっと!みんなの力を受けとめるゼロも耐えるのに必死ッ。
ウルトラマーン!がんばれーーー!
キラキラキラキラキラ☆ミ
ウルトラ7戦士が
キタワァ*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚
そんなゼロのセリフはありませんでしたが、心の声が聞こえたような…
しかししかし… これで終わりじゃないのがレジェンドステージのすごいところ!
その2へ続く〜!
PR
レジェンドステージ2010 第一部
6/5から6/6まで八尾のプリズムホールで行われていた「レジェントステージ2010」を見てきました!
まずはアリオ八尾にチエゾーさんご一家が来られていたので、ご挨拶に〜♪
Mちゃんとまたお会いできて良かったです!
HONDAのウルトラカラーなステップワゴンの前でパチリ☆
途中でガイアのウルトラパレードにも出会って感激。
プリズムへ行く途中で気づきましたが、一緒に写真撮ればよかったね… しまったぁ。
そのまま会場のプリズムホールへ!
今日のお写真担当はヒカリでした。私も一緒に撮ってもらうんだい♪
早速第一部から。
お写真多めなので分けますね。
大阪ではお馴染みのみずほお姉さんが出てきて、レイと待ち合わせしたけど遅刻です。
そんな時に「ピロロロロロ… ゼットン…」
レイー!助けてーー!
「行けっ!ゴモラ!」
まずはごもたん!ヽ(^ω^)ノ キターーーッ! ローリングテールアタックとかドロップキックとか、まるでヒーローのような身のこなし。相変わらずごもたんのハイポテンシャルにクラクラです。
第一部は大怪獣バトル祭りに相応しい「かわいらしい」怪獣たちがいっぱい♪
ゴモラにガンQ、エレキングにグドン、ミクラスにベムスター☆
これは萌えるっ!
レイも…レイもかっこいいんだけど、もうホントに怪獣たちがかわいいったら!
途中でベムスターが起き上がれなくてジタバタしてるから、
「みんなで助けてあげてーっ」て真ん中に集まった!
と思ったらボコボコ殴る蹴るとか(笑) お約束すぎる!
お姉さんにコラー!って怒られたら真ん中に集まって
♪マイムマイム♪ 踊りだした時はどうしようかと(笑)

怪獣使いとしたら、やっぱり一緒に踊るよね(笑)
ですよね〜。
あかん。おもしろすぎるwww

「私も混ぜてーー!」
シーーーーーーーン。
ここもお約束すぎるwwww お腹いたーーい。
ここから大怪獣バトル体操をするよー!
募集していたキッズ隊員が舞台にあがるまで、
かいじゅうたちはきゅうけいです。
ミクラスの足の裏にも萌え。
みんなで体操が終わったら…
でっかい風船がきたよ!
おお〜去年の夏のウルトラマンライブ2009 Peace of the Earth」にはなかった風船だ!
メビウスが元気よく持ってきたら、元気よすぎてレイのエレキングが吹っ飛ばされちゃった!
メビウスがレイに「ゴメン!ゴメンネ!」と誤っているの図。
風船を持っても男前(キリッ)

で怪獣のゴモラも来たよ!
で…でっかい!
… うん。でっかい。

でも視界はすっかりイケメンの方へ(笑)
だって目の前だったのですもの。
がんばってヒカリのウルトラコーラゲットしますね。

プリズムホールの中を大きな風船がポーンポーン。
お父さんもお子さん抱えてターッチ☆
会場をうまく回れるようにお兄さんたちもコントロールしてくれます。
あまりボールが回ってこない後ろの席にはレイとかメビウスとかヒカリがきて握手。そっちもいいなぁ〜。
二階席は危ないのでナイスジャングル名誉店長とエイティ先生とユリアンが握手♪いいなぁ〜。
めっちゃ楽しかった第一部ですが、急にベムスターやガンQやグドンたちが暴れはじめ…
どっっ? どうなる?
以後15分の休憩をはさみ、第二部へ続きます。
Mちゃんとまたお会いできて良かったです!
HONDAのウルトラカラーなステップワゴンの前でパチリ☆
途中でガイアのウルトラパレードにも出会って感激。
プリズムへ行く途中で気づきましたが、一緒に写真撮ればよかったね… しまったぁ。
そのまま会場のプリズムホールへ!
今日のお写真担当はヒカリでした。私も一緒に撮ってもらうんだい♪
お写真多めなので分けますね。
大阪ではお馴染みのみずほお姉さんが出てきて、レイと待ち合わせしたけど遅刻です。
そんな時に「ピロロロロロ… ゼットン…」
レイー!助けてーー!
「行けっ!ゴモラ!」
まずはごもたん!ヽ(^ω^)ノ キターーーッ! ローリングテールアタックとかドロップキックとか、まるでヒーローのような身のこなし。相変わらずごもたんのハイポテンシャルにクラクラです。
ゴモラにガンQ、エレキングにグドン、ミクラスにベムスター☆
これは萌えるっ!
レイも…レイもかっこいいんだけど、もうホントに怪獣たちがかわいいったら!
「みんなで助けてあげてーっ」て真ん中に集まった!
と思ったらボコボコ殴る蹴るとか(笑) お約束すぎる!
お姉さんにコラー!って怒られたら真ん中に集まって
♪マイムマイム♪ 踊りだした時はどうしようかと(笑)
怪獣使いとしたら、やっぱり一緒に踊るよね(笑)
ですよね〜。
あかん。おもしろすぎるwww
「私も混ぜてーー!」
シーーーーーーーン。
ここもお約束すぎるwwww お腹いたーーい。
募集していたキッズ隊員が舞台にあがるまで、
かいじゅうたちはきゅうけいです。
ミクラスの足の裏にも萌え。
みんなで体操が終わったら…
おお〜去年の夏のウルトラマンライブ2009 Peace of the Earth」にはなかった風船だ!
メビウスが元気よく持ってきたら、元気よすぎてレイのエレキングが吹っ飛ばされちゃった!
メビウスがレイに「ゴメン!ゴメンネ!」と誤っているの図。
で怪獣のゴモラも来たよ!
で…でっかい!
… うん。でっかい。
でも視界はすっかりイケメンの方へ(笑)
だって目の前だったのですもの。
がんばってヒカリのウルトラコーラゲットしますね。
プリズムホールの中を大きな風船がポーンポーン。
お父さんもお子さん抱えてターッチ☆
会場をうまく回れるようにお兄さんたちもコントロールしてくれます。
あまりボールが回ってこない後ろの席にはレイとかメビウスとかヒカリがきて握手。そっちもいいなぁ〜。
二階席は危ないのでナイスジャングル名誉店長とエイティ先生とユリアンが握手♪いいなぁ〜。
めっちゃ楽しかった第一部ですが、急にベムスターやガンQやグドンたちが暴れはじめ…
どっっ? どうなる?
以後15分の休憩をはさみ、第二部へ続きます。
てってってってってー てってー♪
会場にはなんとなんと予告もなかったベリアルさまのご登場!
久しぶりだからピンボケして焦った〜。
ギガバトルナイザーから怪獣二体をご召還。
おお右に左に中央に!
決めポーズもかっこいい♪
みんなの「ガンバレ」の応援を受けて
怪獣たちをパパっと蹴散らすところが素敵です。
みんなの声援が聞こえなくなったり、ウルトラマンの話す言葉が地球人にわからなくなったりする謎の機械をもっているとかなんとか。
それを使うにはヤツらの声を登録しなくては…
「あっ!ベリアル!てめー!」なゼロに
「ちょっと待って、何か怪しいモノを持っているぞ?」と止めるメビウス。さすが地球滞在歴が長いとよくわかってらっしゃる。
「だいたい君は うんぬんかんぬん…」この辺りはベリアルさま達の会話で聞こえなくなってしまったんですが、
「チッ。俺に説教かよウゼーー!」とばかりに腕をボリボリ掻いてるゼロとか、後ろで「ちょっ!エイティ兄さんになんて態度なんだよ」とオロオロしてるメビウスとか(笑) もうこの辺の小芝居が秀逸でお腹が痛くなりました。
「ジュワジュワ」「ショワ!シュワシュワシュワ!」「セヤ!セヤッセヤセヤ!」みたいなエイプリルフールの「ナイスの部屋」にいたエイティを彷彿させる感じで(笑)
ぶははっっ。おっっ!お腹が痛いっっ!
みんなの応援の声も聞こえないし、このままじゃ怪獣とベリアルさまやられそうになっちゃうーー!
って時にユリアン姐さんがヒラリッ☆ミ 戦うお姿も麗しい!
何か悪巧みをしているらしいと気づいたユリアンはペガッサ星人をとっつかまえて、その機能を解除させようとしますが、うっかり暗証番号を忘れたので、ヒントをあげるからみんなで解いてくれと逃げて行きます。
1.「ゼロのお父さんはウルトラ○○○」
2.ゾフィー隊長の必殺技はM○○光線」
3.アリオにある円谷ジャングルは何階にある?」
4ケタの数字を皆で答えると
みんなが復活!
会場のお友達の応援の声も聞こえるよ!
こっから燃える展開!
面白いだけがジャングルのショーじゃないんだぞー!
エイティとユリアンはレッドキングと!
アイススケートのペア競技みたいにキック体勢のユリアンを抱きかかえて戦うエイティかっちょ良かった!
そしてゼロとメビウス! このベリアルに向かってのWキックはかっこよかったなぁ…
んでベリアルさまはお約束どおりにやられてしまう訳なのですが、最後の散り際までかっこよく美しく退場されていきました… ほうっっ(惚)
こんな機械を作ってしまった罰は受けないとな!
とペガッサの声を登録。
なんて声なんだろ?と思っていたら
「ザマスザマスザーマス」でした(笑)
やはりw
とにかく楽しく強くかっこ良くそして面白く!
次の親子イベントも楽しそうです♪
久しぶりのアリオ八尾、最後はヨーカドーでお買い物して、わずか二時間ぐらいの滞在でしたがとっても充実した一日でした。
最後にラッシャー木村さんのご冥福をお祈りします…(´;ω;`)
やっとネットに復帰♪
とりあえず先月のイベントのお写真だけ…
春のお引越シーズンとGWもあって、なかなかネット開設の工事が始まらなくてイライラした毎日でしたが、やっと今日工事完了いたしました!
私以上に娘も待ってたみたいで、学校から帰ってくるなり二人で並んでPCに向かっております。
お引越の前日はギリギリまで荷造りが進まず、夜には金魚とおじいちゃんが先に引越。そしてそのまま徹夜で、夜中に何度も起きる娘をなだめながら、なんとか朝一番まで間に合い… そのままその日の夜中まで荷解きをし、次の日からいきなりお弁当作りとバタバタな新生活にもようやく慣れ…
GWはジャングルにベリアルさまと握手したり、どこかゆっくり遊びにと思っていたら、軽い風邪をひいた娘を病院に連れて行ってノロウィルスをお持ち帰りするという(涙)
家族全員あちこちで地獄絵巻のような… きれいなお部屋が消毒薬臭くなりました。
おかげでちょっと痩せたという副産物もありましたが、今はすっかり全快しました。
ああ… ベリアルさまにお会いしとうございました(´・ω・`)ションホ゛リ。
母の日には前から欲しい欲しいと言っていたIntel愛Macをいただいちゃいました (*´з`)むふっ♪
やっと今日ネットが繋がって、あちこちニューマッスィーンを設定したり、ブラウザ探しで四苦八苦したり、しばらくログインしてなかったブログのパスワードがわからなかったり…
新しいMacにもまだ慣れてないんですが、ワイヤレスキーボードにマジックマウス!
これがマウスの上を指でトラックパッドみたいにスクロールできるので、スゲースゲーとPCの進歩に感心しております。
またこれからボチボチと更新して参りますので、これからも宜しくお願いいたします。
蒼い巨人祭り
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]