チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
カテゴリー「円谷ジャングル」の記事一覧
- 2025.02.02
[PR]
- 2013.02.22
さよならマックス
- 2013.02.20
11月25日
- 2013.02.15
大切な思い出
- 2013.01.30
11月24日
- 2013.01.25
11月23日
さよならマックス
- 2013/02/22 (Fri)
- 円谷ジャングル |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今までアリオ八尾のフードコートで皆を見守ってくれていたマックス。
11/27をもって移動されると聞いて、セブンのふわふわもレッドコートであったので、保育園終わってから行ってきました。
今までありがとうね。
最後もやっぱり「命」で(*´ω`*)
列伝で「わたしはだあれ」やってほしいニャー(ΦωΦ)ノシ
フードコートだけにクレープで乾杯☆
もうココでふわふわする事はないのかな…
27日と29日と遊べるだけ遊んで最後にバイバイしました(´;ω;`)ノシ
またどこかでふわふわできますように…
円谷ジャングルの六周年をお祝いしたかったよ〜!
そのマックスを2/10から2/11にかけてウルトラマンスタジアムで見てきました。
すごい寒さに凍えてないか心配でしたが、雪をも跳ね返しそうなマックス!
超かっこいい♡
また会いにくるからねー!
11/27をもって移動されると聞いて、セブンのふわふわもレッドコートであったので、保育園終わってから行ってきました。
今までありがとうね。
最後もやっぱり「命」で(*´ω`*)
列伝で「わたしはだあれ」やってほしいニャー(ΦωΦ)ノシ
フードコートだけにクレープで乾杯☆
もうココでふわふわする事はないのかな…
27日と29日と遊べるだけ遊んで最後にバイバイしました(´;ω;`)ノシ
またどこかでふわふわできますように…
円谷ジャングルの六周年をお祝いしたかったよ〜!
そのマックスを2/10から2/11にかけてウルトラマンスタジアムで見てきました。
すごい寒さに凍えてないか心配でしたが、雪をも跳ね返しそうなマックス!
超かっこいい♡
また会いにくるからねー!
PR
11月25日
- 2013/02/20 (Wed)
- 円谷ジャングル |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いよいよこの日がアリオ八尾にあった円谷ジャングルの最後の日です。
今からもう三ヶ月前ぐらいになりましたね。
ゼロや円谷ジャングルの思い出をいっぱいぶらさげて行ってきました。
ウルトラ工作で作ったクリスマスの靴下。
箱にいっぱいあったバッジから選びに選んで、今までありがとうの気持ちを込めて…
アリオ八尾に着くと、前日のマックスとゼノンの撮影会以上の列にびっくりしましたΣ(=Д=ノ)ノ
ジャングルに行った事がある人ならわかるかな?
店先からイトーヨーカドー側のエスカレーターの前を右に折れ駄菓子屋ハチミツさんの前を過ぎ、エレベーターの前が最後尾でした。こんなすごい行列を見たの初めて…
ジャングルの隊員さんたち総動員で角角に立って案内をされていました。
文化の日にあったノンストップヒーローパトロールみたいな感じでヒーローたちが30分ずつで交代していくという感じ。
早くに並んでたというお友達がトップバッターはメビウスとヒカリだった〜(*´ω`*)
と教えてもらって、次は誰だろう?と思ってたら
ルナミラクルゼロとジュネッスブルーとコスモスフューチャーモードとジャスティス!
あ〜!もう30分?(°□°;) って事は1時間並んだ事に?
あともうちょっとというところでバトンタッチ☆
だっ…誰が出てくるのか…
ヽ(*´∀`)ノキャァァァーーーー♡
(´;ω;`)神様ありがとうございます。前でも後ろでもなくここで並んでて本当に良かった…
ガイアが好きなお友達、ダイナが好きなお友達とガッツポーズ!
もう本懐を遂げたので撮影会に並ぶのをやめにして横から見ていました。
本当にたくさんのお友達。お客さんでいっぱいの店内。
このたくさんの人たちがもっと早くに来てくれていたら…と思うとめっちゃ切ない。
この後はノンストップの握手会。こちらも誰が出てくるかわからない握手会でした。
カメラはバトルステージファイナルを最後にもう撮らないでおこうと決めて、店内の残しておきたいものを撮っていました。
最後のジャングル店頭を守るヒーローはウルトラマンAタイプさんでした。
一番最初の1966年7月10日「ウルトラマン前夜祭ウルトラマン誕生」の公開録画イベントに出てこられたお姿です。ここからBタイプ→Cタイプといろいろマスクが変わっていくそうで。
私や皆さんよく知ってるのはCタイプさん?
ジムランドでいつも皆を見守っていてくれたキヌ太くん。今までありがとうね。
レジ横モニターの下にいるガイアとアグルのかわゆさにいつも♡キュンでした。
その下を見ればいつも楽しませていただいてたULTRA ACTの展示。
最後はかっこよくそれぞれの必殺技でした。SVかっこいいーー!
ゾフィー兄さん!早くジャングルにも新しい命をー!
娘が一歳の年にこの前で写真撮ってもらったなぁ…
3○歳のお誕生日に二色の浜ジャングルでアグルさんと撮ってもらったのも懐かしい思い出です(*´3`)
最後のバトルステージも最後の握手会も終わってしまって、円谷ジャングル帰還祭が近づいて…
何でもない一日だったらこんな楽しい一日はなかったでしょう。
最後にジャングルの店先にあった記念メダルに刻印。2012.11.25 は一生忘れられない日になりました。
20時30分店内に流れる「ウルトラの奇跡」と共に隊員さんたちのメッセージが…
トップはまいまい先生ーー。・゚・(ノД`)・゚・。
もうここで号泣しちゃって、その後は何を聞いたかもわからない始末で。
あのお姉さんやこのお兄さん、そして最後のコマンダーの言葉まで…
ウルトラマンたちにはまた会えるけど、この隊員さんたちとはもうここでお別れな訳で…
新しい道へ進んで行かれる皆さんに幸多かれと祈っております。
やんちゃな娘をいつもあたたかく見守ってくださってありがとうございましたm(__)m
もっとたくさんお買い物したかったよ〜!
そして最後ウルトラの国に帰ってしまうヒーローたちに挨拶しに…
入り口に来てくれたダイナやメビウスには娘によしよししてくれて、そして最後にゼロカチューシャをしていった娘に気づいてくれたゼロには感謝感謝です。
アグルさーーーん(´;ω;`) 一番最後に握手できてうれしかったよ〜!
すごい人と熱気で奥に入るにも入れず、出るにも出れず…
とにかく娘を抱っこして人をかき分け会いたいヒーローにご挨拶。
みんなが段々と店内から出てきたので横に移動していよいよシャッターが閉まる瞬間。
ダイナとジャック兄さんがトレインの線路まで出てきてくれてみんなとバイバイを…
もうあの中には入れないんだ…と思うと涙が止まりませんでした。
メビウスとナイスがこっちへ〜とみんなを広い安全な場所まで誘導。
それをエスカレーターの前から見守っていたウルトラマンの姿がまだ忘れられません。
みんなで花道を作ってお見送り。
ウルトラマンとコマンダーが肩を組んで花道を通ってみんなで拍手して…
従業員出口の前には人垣ができて見れなかったので後ろで雰囲気だけ…と思っていたら、背の高いお友達がカメラの液晶で中継してくれてナイス名誉店長の最後のパフォーマンスを見ることができました。
ありがとうございましたm(__)m
そして最後まで面白くてかっこいい名誉店長!ありがとうございました。
今頃あのタスキはどうなってるのかな?
皆が泣いてるのを見たからなのか娘が号泣。
しばらく帰る気にもなれなくて、トイレの横の休憩室でお迎えが来てくれるまでみんなと卒業式みたいな写メ大会w
なんとも言えない泣き笑いな表情がたまりませんでした。
本当に沢山の思い出をありがとうございました。
私や娘二人のウルトラ好きはまだまだ止まりそうにありません。
なのにウルトラマンに会える場所がだんだんと無くなっていく事が残念です。
もっともっとウルトラ好きのお友達が増えて、たくさんの笑顔がいっぱいあふれる場所が増えてくれることを望みます。
いつかそこに孫を連れて行く日まで頑張りたいと思います。
今からもう三ヶ月前ぐらいになりましたね。
ゼロや円谷ジャングルの思い出をいっぱいぶらさげて行ってきました。
ウルトラ工作で作ったクリスマスの靴下。
箱にいっぱいあったバッジから選びに選んで、今までありがとうの気持ちを込めて…
アリオ八尾に着くと、前日のマックスとゼノンの撮影会以上の列にびっくりしましたΣ(=Д=ノ)ノ
ジャングルに行った事がある人ならわかるかな?
店先からイトーヨーカドー側のエスカレーターの前を右に折れ駄菓子屋ハチミツさんの前を過ぎ、エレベーターの前が最後尾でした。こんなすごい行列を見たの初めて…
ジャングルの隊員さんたち総動員で角角に立って案内をされていました。
文化の日にあったノンストップヒーローパトロールみたいな感じでヒーローたちが30分ずつで交代していくという感じ。
早くに並んでたというお友達がトップバッターはメビウスとヒカリだった〜(*´ω`*)
と教えてもらって、次は誰だろう?と思ってたら
ルナミラクルゼロとジュネッスブルーとコスモスフューチャーモードとジャスティス!
あ〜!もう30分?(°□°;) って事は1時間並んだ事に?
あともうちょっとというところでバトンタッチ☆
だっ…誰が出てくるのか…
ヽ(*´∀`)ノキャァァァーーーー♡
(´;ω;`)神様ありがとうございます。前でも後ろでもなくここで並んでて本当に良かった…
ガイアが好きなお友達、ダイナが好きなお友達とガッツポーズ!
もう本懐を遂げたので撮影会に並ぶのをやめにして横から見ていました。
本当にたくさんのお友達。お客さんでいっぱいの店内。
このたくさんの人たちがもっと早くに来てくれていたら…と思うとめっちゃ切ない。
この後はノンストップの握手会。こちらも誰が出てくるかわからない握手会でした。
カメラはバトルステージファイナルを最後にもう撮らないでおこうと決めて、店内の残しておきたいものを撮っていました。
最後のジャングル店頭を守るヒーローはウルトラマンAタイプさんでした。
一番最初の1966年7月10日「ウルトラマン前夜祭ウルトラマン誕生」の公開録画イベントに出てこられたお姿です。ここからBタイプ→Cタイプといろいろマスクが変わっていくそうで。
私や皆さんよく知ってるのはCタイプさん?
ジムランドでいつも皆を見守っていてくれたキヌ太くん。今までありがとうね。
レジ横モニターの下にいるガイアとアグルのかわゆさにいつも♡キュンでした。
その下を見ればいつも楽しませていただいてたULTRA ACTの展示。
最後はかっこよくそれぞれの必殺技でした。SVかっこいいーー!
ゾフィー兄さん!早くジャングルにも新しい命をー!
娘が一歳の年にこの前で写真撮ってもらったなぁ…
3○歳のお誕生日に二色の浜ジャングルでアグルさんと撮ってもらったのも懐かしい思い出です(*´3`)
最後のバトルステージも最後の握手会も終わってしまって、円谷ジャングル帰還祭が近づいて…
何でもない一日だったらこんな楽しい一日はなかったでしょう。
最後にジャングルの店先にあった記念メダルに刻印。2012.11.25 は一生忘れられない日になりました。
20時30分店内に流れる「ウルトラの奇跡」と共に隊員さんたちのメッセージが…
トップはまいまい先生ーー。・゚・(ノД`)・゚・。
もうここで号泣しちゃって、その後は何を聞いたかもわからない始末で。
あのお姉さんやこのお兄さん、そして最後のコマンダーの言葉まで…
ウルトラマンたちにはまた会えるけど、この隊員さんたちとはもうここでお別れな訳で…
新しい道へ進んで行かれる皆さんに幸多かれと祈っております。
やんちゃな娘をいつもあたたかく見守ってくださってありがとうございましたm(__)m
もっとたくさんお買い物したかったよ〜!
そして最後ウルトラの国に帰ってしまうヒーローたちに挨拶しに…
入り口に来てくれたダイナやメビウスには娘によしよししてくれて、そして最後にゼロカチューシャをしていった娘に気づいてくれたゼロには感謝感謝です。
アグルさーーーん(´;ω;`) 一番最後に握手できてうれしかったよ〜!
すごい人と熱気で奥に入るにも入れず、出るにも出れず…
とにかく娘を抱っこして人をかき分け会いたいヒーローにご挨拶。
みんなが段々と店内から出てきたので横に移動していよいよシャッターが閉まる瞬間。
ダイナとジャック兄さんがトレインの線路まで出てきてくれてみんなとバイバイを…
もうあの中には入れないんだ…と思うと涙が止まりませんでした。
メビウスとナイスがこっちへ〜とみんなを広い安全な場所まで誘導。
それをエスカレーターの前から見守っていたウルトラマンの姿がまだ忘れられません。
みんなで花道を作ってお見送り。
ウルトラマンとコマンダーが肩を組んで花道を通ってみんなで拍手して…
従業員出口の前には人垣ができて見れなかったので後ろで雰囲気だけ…と思っていたら、背の高いお友達がカメラの液晶で中継してくれてナイス名誉店長の最後のパフォーマンスを見ることができました。
ありがとうございましたm(__)m
そして最後まで面白くてかっこいい名誉店長!ありがとうございました。
今頃あのタスキはどうなってるのかな?
皆が泣いてるのを見たからなのか娘が号泣。
しばらく帰る気にもなれなくて、トイレの横の休憩室でお迎えが来てくれるまでみんなと卒業式みたいな写メ大会w
なんとも言えない泣き笑いな表情がたまりませんでした。
本当に沢山の思い出をありがとうございました。
私や娘二人のウルトラ好きはまだまだ止まりそうにありません。
なのにウルトラマンに会える場所がだんだんと無くなっていく事が残念です。
もっともっとウルトラ好きのお友達が増えて、たくさんの笑顔がいっぱいあふれる場所が増えてくれることを望みます。
いつかそこに孫を連れて行く日まで頑張りたいと思います。
大切な思い出
- 2013/02/15 (Fri)
- 円谷ジャングル |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
11月25日バトルステージファイナル!の模様です。
25日の様子はまた…
最後の最後のバトルステージです(´;ω;`) SD動画からの切り出しなので低画質ご容赦願います。
それとすごく長いです。
ページを読み込めない方にはホントに申し訳ありません…
まずは慌ただしく光の国へと移転準備に追われるナイス名誉店長とスタッフのお兄さんたち。
お兄さんたちに紛れてジャングルの制服を着たレイビーク星人が何やら怪しい箱を持ってくる。ナイス店長は忙しすぎて気づかない?
そんな時、ジャングルにやってきた宿那鬼とギガスがゼロと対峙!ありとあらゆる空間に怪獣が出てきて大変なんだとか!
二対一に苦戦しながらも撃破!
ゼロの手も借りたい!とナイスが無理やりお引っ越し作業に勧誘。
箱の中身を確認してくれ!と頼まれたゼロが箱を開けると謎の煙が…Σ(=Д=ノ)ノ
円谷ジャングルに恨みを持つレイビーク星人がゼロのここ二〜三年記憶を奪い、円谷ジャングルやアリオ八尾での戦いの記憶とか、みんなとの握手会の楽しい思い出とか、みんな奪われてしまった!
「ぬ、ぬわんだってぇぇぇ?」と昭和イズム溢れる濃ゆいリアクションもお子さんたちにウケながら、レイビークと戦うのですが、やっぱり返り討ちに(ノ_・。)
ここでお姉さんがゼロとどんな思い出があった?って聞いて、ヒーローショーとかカルタ取りとかスイカ割りとかお餅つきとか… ダークヒーローショーなんて言ってるお嬢ちゃんの声も聞こえた(*≧∇≦*)
楽しかったよね〜。
でもみんなの思い出を忘れたまま光の国に帰ってほしくない!(´;ω;`)
そこにセブンが這々の体で倒れ込む。
「…ヤツが復活した…」
「オレサマのことか?」スッと立つのはウルトラマン…
Σ(=Д=ノ)ノえっ? でも声は陛下?
あああっ陛下!さすがです陛下!
背中を貫かれ立ち尽くしていたウルトラマンをなぎ捨ててのご登場です!
すでに手負いの二人が飛びかかるけどなす術なし…
マントを翻し戦うお姿は格好良すぎます(*´3`)
そこにやってきたゼロ…「ようゼロ!会いたかったぜ。オレサマの怪獣を可愛がってくれたそうだなぁ」
「スマン。誰だっけ?」
(メ▼皿▼)「……………………」
ここの間というか空気感はもう流石というかなんというかwww
「ウルトラマン?」「今更何の確認だ?」の返しは何度見ても面白い!
ジャングルに恨みを持つレイビークがとうとう全てのネタをばらした!
陛下は円谷ジャングルが光の国に帰ってしまうのを知らなかった!
これにはベリアル陛下もお気に召さないよう…(>Д< ;)
手に持ったゼロの記憶を奪った機械を投げ捨て粉砕。
ゼロが頭を抱えて苦しんでる!
「この円谷ジャングルの記憶を奪うだと?
そうなるとオレサマがヤツをボコボコにした記憶も無くなるってことじゃねえか…。
そんなつまんねえ事はねぇぜ。なぁゼロ?」
「へっ… 冗談だろ?お前がオレにボコボコにされてる記憶しかねぇけどな!なぁベリアル!」
そうこなくっちゃヽ(*´∀`)ノ
→→→かっこいい(*≧∇≦*)!
しかし陛下のパワーは絶大!あっという間にピンチに…
みんなのガンバレの応援を!
俺たちもいるぜ!あっっ!ダイナにメビウス!
Σ(=Д=ノ)ノ
もう何人いるのかもわからない(>Д< ;)
みんなで最後のガンバレー!を(´;ω;`)
陛下(ノ_・。) 円谷ジャングルは永久に不滅だー!とのお言葉を残して… またどこかで元気に復活されることを願っております。
「円谷ジャングルは光の国に移転するけど、これからも全宇宙の子どもたちに夢を与え続けるんだ!」
ナイス名誉店長。・゚・(ノД`)・゚・。
最後はみんなで「だいすきーーー!」って叫びました。
そしてバイバイは寂しすぎるから「またね!」でお別れ。
どのウルトラ戦士を見ても、いろんなショーやバトルステージの思い出が浮かんで来て涙涙でした(ノ_・。)
このバトルステージが始まる前、とにかく完全にお子さんを最優先!で、みんな1時間も前からぎゅうぎゅうに座って待機していたんですが、その間トイレを気遣っていただいたり、すごい人だったので暑さで体調崩さないかとかも心配してもらったり… ホントに良いスタッフさんがいっぱいだったんですよ。
このバトルステージファイナルを怪我もケンカもなく皆で最後まで見届ける事ができて感謝です。
私たちは親子席とされていた、いつも遊んでたジムランドから見ていましたが、とにかく歩くスペースもないぐらいの親子でいっぱいでした。
ゼロにはホントにたくさんの思い出をいただきました。
一番はやっぱりコレかなぁ。
まだヨチヨチともおぼつかないぐらいの時、ゼロが一緒に手をとって歩いてくれた。
思えばこの時が初めてのウルトラヒーローとのツーショットだったのかも…
いろんなありがとうを言い出したら止まりませんが、本当にありがとうございました(´;ω;`) 楽しかったよ〜!
25日の様子はまた…
最後の最後のバトルステージです(´;ω;`) SD動画からの切り出しなので低画質ご容赦願います。
それとすごく長いです。
ページを読み込めない方にはホントに申し訳ありません…
まずは慌ただしく光の国へと移転準備に追われるナイス名誉店長とスタッフのお兄さんたち。
お兄さんたちに紛れてジャングルの制服を着たレイビーク星人が何やら怪しい箱を持ってくる。ナイス店長は忙しすぎて気づかない?
そんな時、ジャングルにやってきた宿那鬼とギガスがゼロと対峙!ありとあらゆる空間に怪獣が出てきて大変なんだとか!
二対一に苦戦しながらも撃破!
ゼロの手も借りたい!とナイスが無理やりお引っ越し作業に勧誘。
箱の中身を確認してくれ!と頼まれたゼロが箱を開けると謎の煙が…Σ(=Д=ノ)ノ
円谷ジャングルに恨みを持つレイビーク星人がゼロのここ二〜三年記憶を奪い、円谷ジャングルやアリオ八尾での戦いの記憶とか、みんなとの握手会の楽しい思い出とか、みんな奪われてしまった!
「ぬ、ぬわんだってぇぇぇ?」と昭和イズム溢れる濃ゆいリアクションもお子さんたちにウケながら、レイビークと戦うのですが、やっぱり返り討ちに(ノ_・。)
ここでお姉さんがゼロとどんな思い出があった?って聞いて、ヒーローショーとかカルタ取りとかスイカ割りとかお餅つきとか… ダークヒーローショーなんて言ってるお嬢ちゃんの声も聞こえた(*≧∇≦*)
楽しかったよね〜。
でもみんなの思い出を忘れたまま光の国に帰ってほしくない!(´;ω;`)
そこにセブンが這々の体で倒れ込む。
「…ヤツが復活した…」
「オレサマのことか?」スッと立つのはウルトラマン…
Σ(=Д=ノ)ノえっ? でも声は陛下?
あああっ陛下!さすがです陛下!
背中を貫かれ立ち尽くしていたウルトラマンをなぎ捨ててのご登場です!
すでに手負いの二人が飛びかかるけどなす術なし…
マントを翻し戦うお姿は格好良すぎます(*´3`)
そこにやってきたゼロ…「ようゼロ!会いたかったぜ。オレサマの怪獣を可愛がってくれたそうだなぁ」
「スマン。誰だっけ?」
(メ▼皿▼)「……………………」
ここの間というか空気感はもう流石というかなんというかwww
「ウルトラマン?」「今更何の確認だ?」の返しは何度見ても面白い!
ジャングルに恨みを持つレイビークがとうとう全てのネタをばらした!
陛下は円谷ジャングルが光の国に帰ってしまうのを知らなかった!
これにはベリアル陛下もお気に召さないよう…(>Д< ;)
手に持ったゼロの記憶を奪った機械を投げ捨て粉砕。
ゼロが頭を抱えて苦しんでる!
「この円谷ジャングルの記憶を奪うだと?
そうなるとオレサマがヤツをボコボコにした記憶も無くなるってことじゃねえか…。
そんなつまんねえ事はねぇぜ。なぁゼロ?」
「へっ… 冗談だろ?お前がオレにボコボコにされてる記憶しかねぇけどな!なぁベリアル!」
そうこなくっちゃヽ(*´∀`)ノ
→→→かっこいい(*≧∇≦*)!
しかし陛下のパワーは絶大!あっという間にピンチに…
みんなのガンバレの応援を!
俺たちもいるぜ!あっっ!ダイナにメビウス!
Σ(=Д=ノ)ノ
もう何人いるのかもわからない(>Д< ;)
みんなで最後のガンバレー!を(´;ω;`)
陛下(ノ_・。) 円谷ジャングルは永久に不滅だー!とのお言葉を残して… またどこかで元気に復活されることを願っております。
「円谷ジャングルは光の国に移転するけど、これからも全宇宙の子どもたちに夢を与え続けるんだ!」
ナイス名誉店長。・゚・(ノД`)・゚・。
最後はみんなで「だいすきーーー!」って叫びました。
そしてバイバイは寂しすぎるから「またね!」でお別れ。
どのウルトラ戦士を見ても、いろんなショーやバトルステージの思い出が浮かんで来て涙涙でした(ノ_・。)
このバトルステージが始まる前、とにかく完全にお子さんを最優先!で、みんな1時間も前からぎゅうぎゅうに座って待機していたんですが、その間トイレを気遣っていただいたり、すごい人だったので暑さで体調崩さないかとかも心配してもらったり… ホントに良いスタッフさんがいっぱいだったんですよ。
このバトルステージファイナルを怪我もケンカもなく皆で最後まで見届ける事ができて感謝です。
私たちは親子席とされていた、いつも遊んでたジムランドから見ていましたが、とにかく歩くスペースもないぐらいの親子でいっぱいでした。
ゼロにはホントにたくさんの思い出をいただきました。
一番はやっぱりコレかなぁ。
まだヨチヨチともおぼつかないぐらいの時、ゼロが一緒に手をとって歩いてくれた。
思えばこの時が初めてのウルトラヒーローとのツーショットだったのかも…
いろんなありがとうを言い出したら止まりませんが、本当にありがとうございました(´;ω;`) 楽しかったよ〜!
11月24日
- 2013/01/30 (Wed)
- 円谷ジャングル |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
この日は仕事だったので、終わってから一緒に行こうと思ってた娘が「パパといる!」と言ってくれたので、一人で17時の回から行ってきました。
マックスとゼノンさん!
やっぱりスゴイ人で(>Д< ;) 一時間以上並んでた気がする…
一緒に撮ってもらおうかな?と思いましたが、やっぱりお二人だけの方がカッコいいしね〜(*´ω`*)
最後の一週間までホントにステキな帰還祭をありがとうございました。
そしてフードコートへ。
念願の丸亀さんで釜たまうどん♪
さぬきうどんはなかなか歯ごたえがあって娘と食べるには麺を切るのが面倒でσ(^_^;)
いつもなか卯さんでお子さまきつねを頼んでしまうのですが、やっと念願の!だったのですw
入れ歯にならないうちに、もっと固くて美味しいものをいっぱい噛みしめておかなければ…(;ω;)
そしてそして最後の真熊進太郎企画LIVE 「最後にBAN!BAN!BANG!」が行われました。
もうホントに最後なんだよぅ…(;ω;)
ruuaさんのLIVEですでに涙目。
「笑顔のプレゼント」はもう歌詞がそのまんまで何度も嗚咽をこらえるのが大変でしたよ。
そして真熊さん登場!
みずほお姉さんも登場!
オリジナルのあの歌やこの歌や、どんなセットリストだったかもあっという間すぎて忘れてしまいましたが、♪今夜ボニーと〜 と聞こえた時は目から滝のように溢れました(´;ω;`)
そして最後のサプライズ☆マックスキュートの皆さんの歌ヽ(*´∀`)ノ
娘が産まれて子連れで生の音楽を外でゆっくりと聞く機会なんてなかったので、しかも大好きなジャングル!ほんとにほんとに楽しませていただきましたm(__)m
最後のシャッターが降りる瞬間も切なかった…
明日もこの時間までいるつもりだけど、きっともっとすごい人なんだろうなぁ…
そのruuaさん。現在キャンプサイトという投票企画で10位以内になったらZEPP東京でLIVEができるというのに参加されています。ただいま6位!がんばれーヽ(*´∀`)ノジャングルで応援できない分いっぱい応援してますよ〜!
すごく心に響く生の音でぜひお薦めです〜!
ポチッと投票をお願いします♪
マックスとゼノンさん!
やっぱりスゴイ人で(>Д< ;) 一時間以上並んでた気がする…
一緒に撮ってもらおうかな?と思いましたが、やっぱりお二人だけの方がカッコいいしね〜(*´ω`*)
最後の一週間までホントにステキな帰還祭をありがとうございました。
そしてフードコートへ。
念願の丸亀さんで釜たまうどん♪
さぬきうどんはなかなか歯ごたえがあって娘と食べるには麺を切るのが面倒でσ(^_^;)
いつもなか卯さんでお子さまきつねを頼んでしまうのですが、やっと念願の!だったのですw
入れ歯にならないうちに、もっと固くて美味しいものをいっぱい噛みしめておかなければ…(;ω;)
そしてそして最後の真熊進太郎企画LIVE 「最後にBAN!BAN!BANG!」が行われました。
もうホントに最後なんだよぅ…(;ω;)
ruuaさんのLIVEですでに涙目。
「笑顔のプレゼント」はもう歌詞がそのまんまで何度も嗚咽をこらえるのが大変でしたよ。
そして真熊さん登場!
みずほお姉さんも登場!
オリジナルのあの歌やこの歌や、どんなセットリストだったかもあっという間すぎて忘れてしまいましたが、♪今夜ボニーと〜 と聞こえた時は目から滝のように溢れました(´;ω;`)
そして最後のサプライズ☆マックスキュートの皆さんの歌ヽ(*´∀`)ノ
娘が産まれて子連れで生の音楽を外でゆっくりと聞く機会なんてなかったので、しかも大好きなジャングル!ほんとにほんとに楽しませていただきましたm(__)m
最後のシャッターが降りる瞬間も切なかった…
明日もこの時間までいるつもりだけど、きっともっとすごい人なんだろうなぁ…
そのruuaさん。現在キャンプサイトという投票企画で10位以内になったらZEPP東京でLIVEができるというのに参加されています。ただいま6位!がんばれーヽ(*´∀`)ノジャングルで応援できない分いっぱい応援してますよ〜!
すごく心に響く生の音でぜひお薦めです〜!
ポチッと投票をお願いします♪
11月23日
- 2013/01/25 (Fri)
- 円谷ジャングル |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
…の前に11月14日の仕事帰り。ウルトラマンレジェンドの握手会時になんとネクサスのアンファンスが!という帰還祭のツィートが流れてきたので、仕事終わりバリバリのカッコで行ってきました(>Д< ;)ワーン!
そうだ!この日カメラ持ってなかったからiPhoneで撮ったんだった〜。
iPhone5にして良かった… 4Sからカメラがほんとに優秀になりましたね。
ネクサスと言えばやっぱりアンファンス。ジュネッスもジュネッスブルーも勿論ノアも好きですが、アンファンスのデザインも大好きなのです。
会えて良かったなぁ(*´ω`*)
そして23日(金) この日から最後の福袋が発売されるということで早めに行きましたが、やはり無理でした(>Д< ;) とにかく店内もすごい人だったなぁ…
まずはサーガと撮影会。
そしてファイナルバトルステージ「たくさんの思い出」
。・゚・(ノД`)・゚・。13時と15時の回とも見る。胸がいっぱいになったよ〜ゼローー!
24日は仕事でこのステージが見れなかったので25日のファイナルを残すのみです…
そして15時30分からはFMちゃおさんで放送されていた「LaLaLaウルトラらじお」を聞きに2階へ。 最後はMCのお姉さん大集合でいろんなお話を聞けました。録音に残せなかったのが残念です。
17時からはダイナとコスモス!
そしてアリオ八尾のクリスマスイルミネーションの点灯式に!?とお聞きしたので行ってみることに♪
おおおおΣ(=Д=ノ)ノ 光り輝くあれはサーーーーーガッッッ!
ジャングルに帰ってきてくれるといいなぁ…って思ってたら帰ってきてくれたーヽ(*´∀`)ノ ふわわわわわコレはかっこいい…そして美しい…
もう(´;ω;`)泣けるなぁ… とっても素敵なサプライズありがとうございました。
雨じゃなくてホントに良かった♡八尾のサーガは晴れ男ということでw
福袋も買えなかったし、最後の思い出に!と1番くじを2000円分やってきました。チマチマと毎回500円ずつしていた頃は、いつもクリアファイルかガラスコップ(ノ_・。)
なんと前日ぐらいにウルトラマンベリアルが当たりヽ(*´∀`)ノ
なんとこの日は特等が二枚と一等がΣ(=Д=ノ)ノぎぇぇぇ〜。
特等一つをお友達にお譲りして(*´ω`*)みんなで幸せに♪
きっと当たりの固まりがあった辺りに手を入れたのかもしれません(>Д< ;)
ウルトラの神様ありがとうーー!
そうだ!この日カメラ持ってなかったからiPhoneで撮ったんだった〜。
iPhone5にして良かった… 4Sからカメラがほんとに優秀になりましたね。
ネクサスと言えばやっぱりアンファンス。ジュネッスもジュネッスブルーも勿論ノアも好きですが、アンファンスのデザインも大好きなのです。
会えて良かったなぁ(*´ω`*)
そして23日(金) この日から最後の福袋が発売されるということで早めに行きましたが、やはり無理でした(>Д< ;) とにかく店内もすごい人だったなぁ…
まずはサーガと撮影会。
そしてファイナルバトルステージ「たくさんの思い出」
。・゚・(ノД`)・゚・。13時と15時の回とも見る。胸がいっぱいになったよ〜ゼローー!
24日は仕事でこのステージが見れなかったので25日のファイナルを残すのみです…
そして15時30分からはFMちゃおさんで放送されていた「LaLaLaウルトラらじお」を聞きに2階へ。 最後はMCのお姉さん大集合でいろんなお話を聞けました。録音に残せなかったのが残念です。
17時からはダイナとコスモス!
そしてアリオ八尾のクリスマスイルミネーションの点灯式に!?とお聞きしたので行ってみることに♪
おおおおΣ(=Д=ノ)ノ 光り輝くあれはサーーーーーガッッッ!
ジャングルに帰ってきてくれるといいなぁ…って思ってたら帰ってきてくれたーヽ(*´∀`)ノ ふわわわわわコレはかっこいい…そして美しい…
もう(´;ω;`)泣けるなぁ… とっても素敵なサプライズありがとうございました。
雨じゃなくてホントに良かった♡八尾のサーガは晴れ男ということでw
福袋も買えなかったし、最後の思い出に!と1番くじを2000円分やってきました。チマチマと毎回500円ずつしていた頃は、いつもクリアファイルかガラスコップ(ノ_・。)
なんと前日ぐらいにウルトラマンベリアルが当たりヽ(*´∀`)ノ
なんとこの日は特等が二枚と一等がΣ(=Д=ノ)ノぎぇぇぇ〜。
特等一つをお友達にお譲りして(*´ω`*)みんなで幸せに♪
きっと当たりの固まりがあった辺りに手を入れたのかもしれません(>Д< ;)
ウルトラの神様ありがとうーー!
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]