チラシノウラ
宇宙一ステキなお店だった円谷ジャングルが光の国へ帰還しました。このブログはまだお店が大阪の八尾にあった時の娘との記録です。
カテゴリー「ウルトラマンスタジアム」の記事一覧
- 2025.04.05
[PR]
- 2011.04.05
なごり雪舞うウルトラマンスタジアム旅行記その4
- 2011.04.01
なごり雪舞うウルトラマンスタジアム旅行記その3
- 2011.03.30
なごり雪舞うウルトラマンスタジアム旅行記その2
- 2011.03.28
なごり雪舞うウルトラマンスタジアム旅行記その1
- 2010.10.31
混沌の闇と結束の光
なごり雪舞うウルトラマンスタジアム旅行記その4
- 2011/04/05 (Tue)
- ウルトラマンスタジアム |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
行くまでがほんとに長くて、行ってる間はあっという間でした。
シャッターが閉まるまでの最後に撮ってきた階段の写真です。
初代さま45周年おめでとう!
この記事は我が家よりの日記になっております。
お一人ずつでポーズいただいちゃいました♪
むにゅっ☆ってされてる瞬間を激写しちゃった♪
骨格その他やや固太り感のある娘ですが、ほっぺのモチモチはお墨付き!
ホントに微笑ましいですね〜。
このあとちゃんとお片付けいたしました。
お買い物は二日目にしました♪ ちびゼロぬいがめっちゃかわゆいです。
スタジアムの1階のゲーセンコーナーも魅惑すぎて子守りが大変だった模様。
アンパンマンにどハマリ中なのでポップコーンやら何やら…
いつ来ても美味しかった!
起きるとうっすら雪化粧。舞い落ちる雪を見ながらの朝風呂はたまりませーん!
ここの温泉はナトリウム泉なのであったまります。
朝食はなんと玄米ご飯でした。食後のコーヒーもサービスだなんて♪うれしいじゃありませんか。
もちろんお昼は8番ラーメン。
以前タクシーの運転手さんにお薦めしてもらった塩野菜ラーメン美味しかったです。
海面に沈む瞬間がすごくキレイでしたねぇ。
あっという間の二日間でしたが、思い出とお菓子とお土産もいっぱいいただきました。
ありがとうございました m(__)m
今月は出費がものすごい事になっていますので、こちらからのお土産なしだったのでごめんなさい(ノ_・。)
不器用なのでUFOキャッチャーとか絶対取れないからうれしかったです。・゚・(ノД`)・゚・。アリガトー
もみたんタンバリンで戦う武器だと思い込んで、叩かれまくってます(;ω;)イデデ
あと現在公演中のステージの感想などは終わった日にでも記事をアップしますね。
またいつかスタジアムに行ける日まで…がんばります!
PR
なごり雪舞うウルトラマンスタジアム旅行記その3
- 2011/04/01 (Fri)
- ウルトラマンスタジアム |
- TB() |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
ミュージアムの事なども〜。
私の大好きなザムシャー殿。ここにいる限りはどれだけジトーっと見続けていても怒られないからうれしい。
ステージの開場を待つ間、ほのぼのさせていただきました。
ふぉぉ…と眺めて、
そして
このミュージアムの展示を見てると結構時間が過ぎてしまうんですよね。
ここに来ると1日がホントにあっという間なのです(;ω;)
その4に続く!
なごり雪舞うウルトラマンスタジアム旅行記その2
- 2011/03/30 (Wed)
- ウルトラマンスタジアム |
- TB() |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
それなのにスタジアムのシャッター前は親子連れで賑わっておりました。
やっぱりここに来た以上ウエルカムの瞬間は見ておかないとね〜♪
シャッターがあがる瞬間はホントに興奮しちゃいます。
並んでお写真撮ってもらって、1ステから見まくります!
マントを翻す瞬間を撮るぞ!と意気込みましたが、もう少し勉強が必要だったσ(^_^;)
望遠レンズを置いてきてしまったので、ちょいズームが届かず(´;ω;`)
ステージ見て、プレジャーの撮影会参加して、また最後のショー見て…
1日があっという間です〜。・゚・(ノД`)・゚・。
扉が開いてゾロゾロ出てくるのではなく、猛ダッシュして…
昨日のレオ・アストラ・キングもこんな感じでスペシャルな気分いっぱいになりました!
さすがに1日遊び疲れて娘も爆睡してたんですが、写真撮る順番でステージ上でムクリと起きる大物っぷり(笑)
地球が地球が大ピンチ。なフャイヤーマン!この歌いいなぁ…と口ずさみながら…
最後にショップでお買い物をして、いただいたM78マスコットはガヴァドン(A)でした。かわゆいのぅ かわゆいのぅ (´m`)
お客さま最後までい〜っぱい!ありがとうございましたm(__)m
まだまだ記事は続きます♪ もうちょっと思い出に浸らせて下さいw
なごり雪舞うウルトラマンスタジアム旅行記その1
- 2011/03/28 (Mon)
- ウルトラマンスタジアム |
- TB() |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
3/26〜27日にかけてウルトラマンスタジアムに行ってきました!
前に行ってからもう五ヶ月も経ってたよ(´;ω;`) ここに来るまでが長かった〜。
サービスエリアで休憩するたびいろんな災害支援のトラックとすれ違いました。雪が舞い散る北陸道SAにて。大阪ガスさん復興支援がんばってください!
着いたのが10時10分すぎぐらいで、ぎりっぎりゼロの撮影の列に並べて一番最後でしたσ(^_^;)。
間に合ってむっちゃ嬉しかったーー!ウエルカムは間に合わなかったけど(;ω;)
小松ICからずっと焦ってたんで車からダッシュしすぎて息切れが止まらなくて1ステは諦めました(笑)
そして11:25の登場は、念願のヒカリ☆
ゼロとヒカリと続けてお写真撮ってもらってゴキゲンな娘であります。
お昼ご飯を食べてから、Rちゃんちのご好意で板席の真ん中で 2ステを見て、やっぱりスタジアムのパワーステージのすごさを再確認!何なのあのアクションのスピードは!
ゼロ・セブン・マックスとコワモテなヒーロー達ですが、ステージでの格好良さはピカイチです!
本当は先週のスペシャルも見たかったんですけどねぇ…
しょっちゅう行けないから辛いのですよ(ノ_・。)
写メも含めて撮影が全部禁止なので、この後の見られるショーは全部見て帰るぞ!(キリッ
と固く心に決めました。
また見てきたパワーステージの感想は公演終了後に更新したいと思っております。
映像と音と激しすぎるアクションに呼吸や瞬きができないぐらいの40分間です!
バリバリアクション系のショーが大好きな方におすすめです♪
PM2:00からはブラザーズマントのセブン!
娘達が 遊んでる1階から上がってこなかったのでお一人でポーズお願いしましたσ(^_^;)
そして3ステが始まるまで展示にへばりつくw
ザムシャーですよザムシャー!うっひょーーヽ(*´∀`)ノ
展示前が空いてたのでじっくりと堪能しました。もうほんとココに1日いたいぐらいです。
バックルはこうなっていました。かっこいいなぁもう!
ヒカリとツルギとブレイブのメビウスと展示が続くのですが…
このメビウスが一番メビウスらしくて(笑) 今にも動き出しそうな感じがして可愛かった!
マックスのココ!エリー隊員の隊員服と一緒に展示されていました。
PM4:10からの7周年記念撮影会!
パワーステージの半券を持った人だけが入れる特別撮影会でした!この日はレオ・アストラ・キング!「じーたん!じーたん!」とはしゃぐ娘♪ お写真撮れて良かったね〜。
私たちが楽しんでいる間
いつもヒマつぶしが大変だったパパですが、車で15分ぐらいで着く松任にあるゴルフ練習場を教えてあげたところ嬉々として遊んでたみたいです。
冠雪した白山を見ながら打つ白球は気持ちよかったとか。ゴルフバッグ持ってきて良かったねぇ。
おかげでこちらもゆっくりと楽しめました♪
特別撮影会ある日にも「?
?
?
?
?シークレット」の時間があるという事で待っていたら、なんとなんとミラーマン!こちらスタジアムではお初に近いお方とか?
私は二色の浜でたまにお会いしてたので、またレオ組を観覧に σ(^_^;)
いつ来ても感心しちゃうんだけど最後のお客さまのお一人お一人様まで、とても和やか〜な撮影会でした。
お疲れさまでしたーヽ(*´∀`)ノ蛍の光からシャッターが閉まるまで堪能しちゃいました。
その2に続く!
前に行ってからもう五ヶ月も経ってたよ(´;ω;`) ここに来るまでが長かった〜。
着いたのが10時10分すぎぐらいで、ぎりっぎりゼロの撮影の列に並べて一番最後でしたσ(^_^;)。
間に合ってむっちゃ嬉しかったーー!ウエルカムは間に合わなかったけど(;ω;)
小松ICからずっと焦ってたんで車からダッシュしすぎて息切れが止まらなくて1ステは諦めました(笑)
ゼロとヒカリと続けてお写真撮ってもらってゴキゲンな娘であります。
お昼ご飯を食べてから、Rちゃんちのご好意で板席の真ん中で 2ステを見て、やっぱりスタジアムのパワーステージのすごさを再確認!何なのあのアクションのスピードは!
ゼロ・セブン・マックスとコワモテなヒーロー達ですが、ステージでの格好良さはピカイチです!
本当は先週のスペシャルも見たかったんですけどねぇ…
しょっちゅう行けないから辛いのですよ(ノ_・。)
写メも含めて撮影が全部禁止なので、この後の見られるショーは全部見て帰るぞ!(キリッ
と固く心に決めました。
また見てきたパワーステージの感想は公演終了後に更新したいと思っております。
映像と音と激しすぎるアクションに呼吸や瞬きができないぐらいの40分間です!
バリバリアクション系のショーが大好きな方におすすめです♪
娘達が 遊んでる1階から上がってこなかったのでお一人でポーズお願いしましたσ(^_^;)
ザムシャーですよザムシャー!うっひょーーヽ(*´∀`)ノ
展示前が空いてたのでじっくりと堪能しました。もうほんとココに1日いたいぐらいです。
このメビウスが一番メビウスらしくて(笑) 今にも動き出しそうな感じがして可愛かった!
パワーステージの半券を持った人だけが入れる特別撮影会でした!この日はレオ・アストラ・キング!「じーたん!じーたん!」とはしゃぐ娘♪ お写真撮れて良かったね〜。
冠雪した白山を見ながら打つ白球は気持ちよかったとか。ゴルフバッグ持ってきて良かったねぇ。
おかげでこちらもゆっくりと楽しめました♪
私は二色の浜でたまにお会いしてたので、またレオ組を観覧に σ(^_^;)
お疲れさまでしたーヽ(*´∀`)ノ蛍の光からシャッターが閉まるまで堪能しちゃいました。
その2に続く!
混沌の闇と結束の光
- 2010/10/31 (Sun)
- ウルトラマンスタジアム |
- TB() |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
2007年の秋にはじめてスタジアム恒例"闇のイベント"と言われる「闇のウルトラマンスタジアム伝説」に参加してからすっかり虜になってしまい、毎年秋にスタジアムに通うのを楽しみになっていました。
しかし今年はそのイベントが開催されないとか(;ω;)グスン
でも9月10月とこのショーが土日祝日開催されているので、ザギさまファンには夢のような月間になったのではないでしょうか…
私も通えるものならずっと毎週通っていたかった!
そんな思いをかみしめながら、遠路はるばる行ってきました。
このステージの模様や感想など追記に記しております。
書かないと忘れるので、忘れちゃうとほんとにもったいないので、私の老後の楽しみとして残します。
☆ウルトラマンスタジアムのパワーステージ内は動画・静止画とも撮影録画不可です。
お写真等は一切ありません。
メモもしていないので、ショーの内容の記憶がかなり飛んでいる可能性があります。
とっちらかったテキストだらけですので、何とぞご了承下さいませm(__)m
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(02/26)
(02/19)
(02/06)
(02/06)
(02/06)
最新コメント
[10/24 みいすけ]
[10/24 MAXXAM]
[03/08 みいすけ]
[03/06 MAXXAM]
[02/20 みいすけ]